2018年9月の大邱訪問記まとめ
2018年9月の大邱訪問記まとめです。
【2018年9月の大邱①】1年ぶりのモモ商店でピンス三昧
【2018年9月の大邱②】アンジランコプチャン通り「アンジ」でマクチャンに舌鼓!
【2018年9月の大邱③】2次会はマッコリバー「ワンタッ」でマッコリ三昧
【2018年9月の大邱④】まずはお約束の感動卵から2日目の朝食は「ハニルタロ食堂」のタロクッパ
【2018年9月の大邱⑤】今回の大邱旅の目的の一つ『澗松特別展「朝鮮絵画名品展」』へ
【2018年9月の大邱⑥】ミソンダン本店で大邱十味「ぺちゃんこ餃子」を食す
【2018年9月の大邱⑦】朝鮮戦争の防衛ライン、洛東江戦勝記念から霧に煙るアプ山展望台へ
【2018年9月の大邱⑧】香村洞の食堂で慶尚北道名物、白菜のチヂミを食す。
【2018年9月の大邱⑨】大邱近代歴史館で1950年代の大邱の写真を見てきました。
【2018年9月の大邱⑩】大邱三大冷麺の一つ「釜山安麺屋」で水冷麺と咸興冷麺と餃子スープに舌鼓
【2018年9月の大邱⑪】約1年ぶりの軟雲堂のピンスはやはり…^^;
【2018年9月の大邱⑫】貝以外にもいろんな具材が入ってとても豪華だった「탐海」の貝蒸し
【2018年9月の大邱⑬】T.morningで具沢山でボリューミーなトーストにかぶりつく!
【2018年9月の大邱⑭】薬令市韓医薬博物館で足湯体験。今回も爆睡、そして恥ずかしいぐらいにアレが…
【2018年9月の大邱⑮】北城路の新名物「Factory 09」の北城路工具パン
【2018年9月の大邱⑯】オープンしたばかりの「チメクキング」でフライドチキンのハーフ&ハーフを
【2018年9月の大邱⑰】防川市場のチョッパル専門店「家族」でチェンバンククスとチョッパル盛り合わせを
【2018年9月の大邱⑱】最終夜の飲み会ラストは防川市場内の屋台風居酒屋にて
【2018年9月の大邱⑲】今回宿泊したのは東城路の「エオスホテル」
■大邱の情報はこちらからどうぞ______________________
大邱市公式HP⇒ ★
大邱市観光案内⇒ ★
大邱公式ブログ「ようこそ大邱へ!」⇒ ★
「ようこそ大邱へ」Facebook⇒ ★
_____________________________________
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒
ツイッターもやってます ⇒
【2018年9月の大邱①】1年ぶりのモモ商店でピンス三昧
【2018年9月の大邱②】アンジランコプチャン通り「アンジ」でマクチャンに舌鼓!
【2018年9月の大邱③】2次会はマッコリバー「ワンタッ」でマッコリ三昧
【2018年9月の大邱④】まずはお約束の感動卵から2日目の朝食は「ハニルタロ食堂」のタロクッパ
【2018年9月の大邱⑤】今回の大邱旅の目的の一つ『澗松特別展「朝鮮絵画名品展」』へ
【2018年9月の大邱⑥】ミソンダン本店で大邱十味「ぺちゃんこ餃子」を食す
【2018年9月の大邱⑦】朝鮮戦争の防衛ライン、洛東江戦勝記念から霧に煙るアプ山展望台へ
【2018年9月の大邱⑧】香村洞の食堂で慶尚北道名物、白菜のチヂミを食す。
【2018年9月の大邱⑨】大邱近代歴史館で1950年代の大邱の写真を見てきました。
【2018年9月の大邱⑩】大邱三大冷麺の一つ「釜山安麺屋」で水冷麺と咸興冷麺と餃子スープに舌鼓
【2018年9月の大邱⑪】約1年ぶりの軟雲堂のピンスはやはり…^^;
【2018年9月の大邱⑫】貝以外にもいろんな具材が入ってとても豪華だった「탐海」の貝蒸し
【2018年9月の大邱⑬】T.morningで具沢山でボリューミーなトーストにかぶりつく!
【2018年9月の大邱⑭】薬令市韓医薬博物館で足湯体験。今回も爆睡、そして恥ずかしいぐらいにアレが…
【2018年9月の大邱⑮】北城路の新名物「Factory 09」の北城路工具パン
【2018年9月の大邱⑯】オープンしたばかりの「チメクキング」でフライドチキンのハーフ&ハーフを
【2018年9月の大邱⑰】防川市場のチョッパル専門店「家族」でチェンバンククスとチョッパル盛り合わせを
【2018年9月の大邱⑱】最終夜の飲み会ラストは防川市場内の屋台風居酒屋にて
【2018年9月の大邱⑲】今回宿泊したのは東城路の「エオスホテル」
■大邱の情報はこちらからどうぞ______________________
大邱市公式HP⇒ ★
大邱市観光案内⇒ ★
大邱公式ブログ「ようこそ大邱へ!」⇒ ★
「ようこそ大邱へ」Facebook⇒ ★
_____________________________________
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒

ツイッターもやってます ⇒


スポンサーサイト