2018年12月の大邱訪問記まとめ
2018年12月の大邱訪問記まとめです。
【2018年12月の大邱①】今回の宿はもはや定宿。東大邱「ラブウェイモーテル」
【2018年12月の大邱②】工事も終わって駅前も整備された東大邱駅。観光案内所も新しくなっていました。
【2018年12月の大邱③】いまや大邱を代表するお店ともいえる「モモ商店」で今回もパッピンスを
【2018年12月の大邱④】ワンゴミ食堂で大邱10味のムンティギを食す
【2018年12月の大邱⑤】北城路で絶品豚プルコギとうどんを食す
【2018年12月の大邱⑥】西門市場でチャプサルスジェビ(白玉団子入りわかめスープ)を食べて温まる
【2018年12月の大邱⑦】西門市場地下飲食街の素敵なコーヒーショップ「チョグムナムダルンコピ」
【2018年12月の大邱⑧】寿城区の餃子専門店「マンドゥコウル」で餃子しゃぶしゃぶを食す
【2018年12月の大邱⑨】美味しい自家製キャラメルとともに。寿城区のカフェ「トゥルヴェ・キャラメリエ」
【2018年12月の大邱⑩】大邱観光名誉広報委員委嘱式に出席。壇上でスピーチをさせていただきました。
【2018年12月の大邱⑪】日本人の大邱観光名誉広報委員の皆さんで懇親会!
【2018年12月の大邱⑫】大邱観光名穂広報委員懇親会2次会は「Camp by 珈琲名家」でいちごケーキを
【2018年12月の大邱⑬】今回の大邱最後の宴は80年の歴史を持つマッコリを飲める酒場でクァメギに舌鼓
■大邱の情報はこちらからどうぞ______________________
大邱市公式HP⇒ ★
大邱市観光案内⇒ ★
大邱公式ブログ「ようこそ大邱へ!」⇒ ★
「ようこそ大邱へ」Facebook⇒ ★
_____________________________________
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒
ツイッターもやってます ⇒

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
【2018年12月の大邱①】今回の宿はもはや定宿。東大邱「ラブウェイモーテル」
【2018年12月の大邱②】工事も終わって駅前も整備された東大邱駅。観光案内所も新しくなっていました。
【2018年12月の大邱③】いまや大邱を代表するお店ともいえる「モモ商店」で今回もパッピンスを
【2018年12月の大邱④】ワンゴミ食堂で大邱10味のムンティギを食す
【2018年12月の大邱⑤】北城路で絶品豚プルコギとうどんを食す
【2018年12月の大邱⑥】西門市場でチャプサルスジェビ(白玉団子入りわかめスープ)を食べて温まる
【2018年12月の大邱⑦】西門市場地下飲食街の素敵なコーヒーショップ「チョグムナムダルンコピ」
【2018年12月の大邱⑧】寿城区の餃子専門店「マンドゥコウル」で餃子しゃぶしゃぶを食す
【2018年12月の大邱⑨】美味しい自家製キャラメルとともに。寿城区のカフェ「トゥルヴェ・キャラメリエ」
【2018年12月の大邱⑩】大邱観光名誉広報委員委嘱式に出席。壇上でスピーチをさせていただきました。
【2018年12月の大邱⑪】日本人の大邱観光名誉広報委員の皆さんで懇親会!
【2018年12月の大邱⑫】大邱観光名穂広報委員懇親会2次会は「Camp by 珈琲名家」でいちごケーキを
【2018年12月の大邱⑬】今回の大邱最後の宴は80年の歴史を持つマッコリを飲める酒場でクァメギに舌鼓
■大邱の情報はこちらからどうぞ______________________
大邱市公式HP⇒ ★
大邱市観光案内⇒ ★
大邱公式ブログ「ようこそ大邱へ!」⇒ ★
「ようこそ大邱へ」Facebook⇒ ★
_____________________________________
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒

ツイッターもやってます ⇒


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

スポンサーサイト