【期間限定】池袋「いとはん 西武池袋店」の「あおさ香る和ポテト 鮭いくら」
(注)鮭おにぎりではありません。

「神戸コロッケ」や「RF1」を展開する惣菜の製造販売会社ROCK FIELDの和惣菜専門店「いとはん」で購入。
おにぎりではなくポテトサラダです。
天面には新鮮ないくらが。

具材はあおさにセロリ、キュウリに鮭。
あおさと鮭の風味がいい。
プチっとする食感はゴマかな?
そしてセロリの独特の香味と食感。
マヨネーズはほんのちょっと使っているだろうか。

これぞ「和」といえるポテトサラダ。
美味しゅうございました。

期間限定商品につき購入ご希望の際は事前に店舗へ確認することをお勧めします。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

「神戸コロッケ」や「RF1」を展開する惣菜の製造販売会社ROCK FIELDの和惣菜専門店「いとはん」で購入。
おにぎりではなくポテトサラダです。
天面には新鮮ないくらが。

具材はあおさにセロリ、キュウリに鮭。
あおさと鮭の風味がいい。
プチっとする食感はゴマかな?
そしてセロリの独特の香味と食感。
マヨネーズはほんのちょっと使っているだろうか。

これぞ「和」といえるポテトサラダ。
美味しゅうございました。

期間限定商品につき購入ご希望の際は事前に店舗へ確認することをお勧めします。
■いとはん西武池袋店
「あおさ香る和ポテト 鮭いくら」
販売価格:360円(税別)
「あおさ香る和ポテト 鮭いくら」
販売価格:360円(税別)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

関連ランキング:デリカテッセン | 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅
スポンサーサイト
RF1「あと引く濃厚な甘み さつまいも「蜜郎(みつろう)」のサラダ」
RF1の期間限定ポテサラ「あと引く濃厚な甘み さつまいも「蜜郎(みつろう)」のサラダ」

徳島県長谷農園で生産されたさつまいも「蜜郎(みつろう)」を使ったサラダ。
焼いて甘みを引き出した後にマヨネーズ入りマスカルポーネソースで味付け。

ねっとり甘味のあるさつまいもはそれだけでももちろん美味しいのだけれど、購入時に一緒に付いてくるこの「蜂蜜入りレモンドレッシング」をかけるとさらに爽やかな酸味が増して、旨味倍増。

焼酎との相性も絶対いいだろうな。

2月10日(水)までの期間限定販売です。
美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

徳島県長谷農園で生産されたさつまいも「蜜郎(みつろう)」を使ったサラダ。
焼いて甘みを引き出した後にマヨネーズ入りマスカルポーネソースで味付け。

ねっとり甘味のあるさつまいもはそれだけでももちろん美味しいのだけれど、購入時に一緒に付いてくるこの「蜂蜜入りレモンドレッシング」をかけるとさらに爽やかな酸味が増して、旨味倍増。

焼酎との相性も絶対いいだろうな。

2月10日(水)までの期間限定販売です。
美味しゅうございました。
■RF1「あと引く濃厚な甘み さつまいも「蜜郎(みつろう)」のサラダ」
販売価格:100g460円(税別)
販売価格:100g460円(税別)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

柿安東武池袋店「ふんわりポークハムと角切りポテトのサラダ」
柿安ダイニングではなく、柿安精肉のほうで購入しました。
「ふんわりポークハムと角切りポテトのサラダ」

こんな感じで盛り付けてみましたよ。

具はハムとスイートコーン。それとパセリ。
マヨネーズは使っておらず半固形状ドレッシングを。
ジャガイモよりも圧倒的にハムのほうが多いです。
殆どハムをジャガイモで和えたハムサラダといったほうがいいかもしれませんね。

ハムは程よく塩気が効いていて、甘いスイートコーンとよくマッチしています。
ご飯のおかずというよりは酒のアテに向いているポテサラだと思います。

美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
「ふんわりポークハムと角切りポテトのサラダ」

こんな感じで盛り付けてみましたよ。

具はハムとスイートコーン。それとパセリ。
マヨネーズは使っておらず半固形状ドレッシングを。
ジャガイモよりも圧倒的にハムのほうが多いです。
殆どハムをジャガイモで和えたハムサラダといったほうがいいかもしれませんね。

ハムは程よく塩気が効いていて、甘いスイートコーンとよくマッチしています。
ご飯のおかずというよりは酒のアテに向いているポテサラだと思います。

美味しゅうございました。
■柿安東武池袋店「ふんわりポークハムと角切りポテトのサラダ」
販売価格:100グラム253円(税抜)
※2021年1月時点の価格です販売価格:100グラム253円(税抜)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

25日までの限定販売。柿安ダイニング「5種チーズのホワイトサラダ」
池袋東武地下の「柿安ダイニング」で購入。
「5種チーズのホワイトサラダ」

(白い食べ物は撮りづらい…(^^;)
ポテサラの具は玉ねぎのみ。
他に5種類のチーズ(クリームチーズ、マスカルポーネ、カッテージチーズ、ゴルゴンゾーラ、パルメザン)がふんだんに使われています。

いやー、濃厚。
口にするたびに口の中にブワッと広がる各種チーズの香りがたまりませんね。
珍しくスパークリングワインと合わせてみました。
スライスしたバケットや、クラッカーなどにのせて食べても美味しいと思います。

※本商品はクリスマス限定商品として柿安ダイニング各店にて2020年12月23日(水)〜25日(金)の間販売中です。売り切れ次第、販売終了となるそうです。 一部店舗では販売期間が異なるそうなので、予め電話でお問い合わせすることをお勧めします。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
「5種チーズのホワイトサラダ」

(白い食べ物は撮りづらい…(^^;)
ポテサラの具は玉ねぎのみ。
他に5種類のチーズ(クリームチーズ、マスカルポーネ、カッテージチーズ、ゴルゴンゾーラ、パルメザン)がふんだんに使われています。

いやー、濃厚。
口にするたびに口の中にブワッと広がる各種チーズの香りがたまりませんね。
珍しくスパークリングワインと合わせてみました。
スライスしたバケットや、クラッカーなどにのせて食べても美味しいと思います。

※本商品はクリスマス限定商品として柿安ダイニング各店にて2020年12月23日(水)〜25日(金)の間販売中です。売り切れ次第、販売終了となるそうです。 一部店舗では販売期間が異なるそうなので、予め電話でお問い合わせすることをお勧めします。
■柿安ダイニング「5種チーズのホワイトサラダ」
100g/税込521円
100g/税込521円
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

コモディイイダ「玉子たっぷりポテマカサラダ」
コモディイイダで販売しているポテマカです。
「玉子たっぷりポテマカサラダ」

サイズは大と小があります。
製造しているのはこれまたデリア食品。
先日紹介した北野エースのポテサラもデリア食品製でしたね。最近あちこちで見かけますね。
販売用惣菜のシェア相当持ってるんじゃないでしょうか。すげー。

こんな感じで盛りつけてみました。
具材はゆで卵にニンジン、玉ねぎ、きゅうり、チョップドハム。
マヨネーズではなく半固形状ドレッシングを使っています(キユーピーの子会社なのにw)

マカロニが短くカットされているのが食べやすくていいですね。
ポテサラのいい引き立て役になっています(笑)
ポテサラもマスタードが程よく効いていて、酒のアテにもピッタリです。

美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
「玉子たっぷりポテマカサラダ」

サイズは大と小があります。
製造しているのはこれまたデリア食品。
先日紹介した北野エースのポテサラもデリア食品製でしたね。最近あちこちで見かけますね。
販売用惣菜のシェア相当持ってるんじゃないでしょうか。すげー。

こんな感じで盛りつけてみました。
具材はゆで卵にニンジン、玉ねぎ、きゅうり、チョップドハム。
マヨネーズではなく半固形状ドレッシングを使っています(キユーピーの子会社なのにw)

マカロニが短くカットされているのが食べやすくていいですね。
ポテサラのいい引き立て役になっています(笑)
ポテサラもマスタードが程よく効いていて、酒のアテにもピッタリです。

美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
