コースメニューに入っていたポテサラがむせかえるぐらいに超スパイシー。上野「さかのうえ」の大人のポテサラ
最近は仕事絡みの飲み会でも幹事さんが気を遣って下さって、ポテサラがあるお店を選んでくれるようになりました。
ありがたいですね~~~~(*^_^*)
先日同業他社で集ったお店のポテサラがこちら。

店頭写真もあるんですが、これだと何のお店かわからないですね^_^;

このポテサラ、しゃぶしゃぶ食べ放題のコースに含まれているんです。
マヨネーズのかかり具合がなんかモンブランみたい、と思うのは私だけでしょうか?(笑)

具はキュウリ、にんじん、玉ねぎにゆで玉子。
そして黒コショウ・・・なんですが、この胡椒の使いっぷりがハンパないです^_^;
ガシガシかけまくってますね。
同席者はくしゃみ連発してましたww

でもこれがクセになるというか、酒が進むピリ辛具合。
まんまとお店の策略にはまり酒をグビグビ・・・
でも安心。
酒も飲み放題なので(笑)
食べ放題のしゃぶしゃぶも期待以上の肉の美味さに感嘆。
何度お代わりした事か。
野菜なんていらねぇ、肉もってこーい!!w


〆は残ったスープにうどんを投入。
肉と野菜のエキスがたっぷり残ったスープは出汁がしっかり出ていて大変美味しゅうございました。

美味そうな銘酒がたくさん並んでいますね。
右端には「呑(どん)」の紙パックが・・・。
台無しだ(笑)

きぃ~ざくらぁ~、どん!
(個人的には結構好きな酒です)
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーをポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
(2017年1月時点の情報です)
ありがたいですね~~~~(*^_^*)
先日同業他社で集ったお店のポテサラがこちら。

店頭写真もあるんですが、これだと何のお店かわからないですね^_^;

このポテサラ、しゃぶしゃぶ食べ放題のコースに含まれているんです。
マヨネーズのかかり具合がなんかモンブランみたい、と思うのは私だけでしょうか?(笑)

具はキュウリ、にんじん、玉ねぎにゆで玉子。
そして黒コショウ・・・なんですが、この胡椒の使いっぷりがハンパないです^_^;
ガシガシかけまくってますね。
同席者はくしゃみ連発してましたww

でもこれがクセになるというか、酒が進むピリ辛具合。
まんまとお店の策略にはまり酒をグビグビ・・・
でも安心。
酒も飲み放題なので(笑)
食べ放題のしゃぶしゃぶも期待以上の肉の美味さに感嘆。
何度お代わりした事か。
野菜なんていらねぇ、肉もってこーい!!w


〆は残ったスープにうどんを投入。
肉と野菜のエキスがたっぷり残ったスープは出汁がしっかり出ていて大変美味しゅうございました。

美味そうな銘酒がたくさん並んでいますね。
右端には「呑(どん)」の紙パックが・・・。
台無しだ(笑)

きぃ~ざくらぁ~、どん!
(個人的には結構好きな酒です)
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーをポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
関連ランキング:居酒屋 | 御徒町駅、上野御徒町駅、仲御徒町駅
(2017年1月時点の情報です)
スポンサーサイト
刻んだチーかま入り!甘酢しょうが乗せのハイボール!!上野「鳥光圀」のポテトサラダ
上野公園の「聚楽」が入っていたビルがリニュアルされて、オシャレなビルになりました。
今回向かったのはそのビルの地下にあるお店。

壁にずらりと並ぶ日本酒の一升瓶。
全部「玉乃光」です。
酒蔵とコラボしてるんでしょうかね。

さて乾杯に選んだドリンクは・・・「光圀ハイボール」???

甘酢しょうががたっぷり乗ってました!

乾杯!
ミスマッチと思いきや、しょうがの甘酸っぱさがハイボールに合う合う!
飲み放題だったのでガンガン行きましたよ(^^)

そしてこの夜頼んだポテサラはこちら。

何が面白いかって、写真だと分かりませんが、刻んだチーかまが入ってるんですよ。
元々ポテサラとチーズの相性はいいですし、かまぼこの食感もギョニソっぽくてグー!
これはナイスアイディアですね!!
他の具はキュウリ、ベーコン。
黒胡椒多め。
そして上に乗ってる半熟玉子をくずして・・・

いやーいいですな~。
これで380円とはなんてリーズナブル!!
鶏専門店なのでね、炭火焼の焼き鳥やら…

白レバーのパテなんぞもいただきましたよ(^^)

大変美味しゅうございました。
光圀ハイボールもね♪
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーをポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
今回向かったのはそのビルの地下にあるお店。

壁にずらりと並ぶ日本酒の一升瓶。
全部「玉乃光」です。
酒蔵とコラボしてるんでしょうかね。

さて乾杯に選んだドリンクは・・・「光圀ハイボール」???

甘酢しょうががたっぷり乗ってました!

乾杯!
ミスマッチと思いきや、しょうがの甘酸っぱさがハイボールに合う合う!
飲み放題だったのでガンガン行きましたよ(^^)

そしてこの夜頼んだポテサラはこちら。

何が面白いかって、写真だと分かりませんが、刻んだチーかまが入ってるんですよ。
元々ポテサラとチーズの相性はいいですし、かまぼこの食感もギョニソっぽくてグー!
これはナイスアイディアですね!!
他の具はキュウリ、ベーコン。
黒胡椒多め。
そして上に乗ってる半熟玉子をくずして・・・

いやーいいですな~。
これで380円とはなんてリーズナブル!!
鶏専門店なのでね、炭火焼の焼き鳥やら…

白レバーのパテなんぞもいただきましたよ(^^)

大変美味しゅうございました。
光圀ハイボールもね♪
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーをポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
秋葉原「銀座ライオン 秋葉原ラジオ会館店」のおとなのポテトサラダ
「銀座ライオン」久しぶりに行ってきました。

外はアキバの電気街。
独特の雰囲気があるんですが、この入口はアキバを感じさせないですね。
店内はこんな感じ。

座席は結構間隔を詰めているので、人によっては多少の圧迫感を感じるかもしれません。
まずはエビス&エビスのハーフ&ハーフで。

キャベツの浅漬け。
ラー油がかかっていてピリカラで美味しいです。
ビールも進みますね(^^)

そしてこの日注文したポテサラがこちら。
「おとなのポテトサラダ」

これ、YEBISU BARで出しているのと同じものですね。
【関連記事】
「YEBISU BAR銀座コリドー街店」のおとなのポテトサラダ
スパイシーな味付けも同じ。
スライスウィンナーは入ってないですね。
あと違いはクラッカーの数?(笑)
ビールによく合う味です。
クラッカーにオン・ザ・ポテサラで(^^)

締めは琥珀エビスで。
今宵も大変美味しゅうございました♪

ブログランキングに参加しています。よろしければバナーをポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ


外はアキバの電気街。
独特の雰囲気があるんですが、この入口はアキバを感じさせないですね。
店内はこんな感じ。

座席は結構間隔を詰めているので、人によっては多少の圧迫感を感じるかもしれません。
まずはエビス&エビスのハーフ&ハーフで。

キャベツの浅漬け。
ラー油がかかっていてピリカラで美味しいです。
ビールも進みますね(^^)

そしてこの日注文したポテサラがこちら。
「おとなのポテトサラダ」

これ、YEBISU BARで出しているのと同じものですね。
【関連記事】
「YEBISU BAR銀座コリドー街店」のおとなのポテトサラダ
スパイシーな味付けも同じ。
スライスウィンナーは入ってないですね。
あと違いはクラッカーの数?(笑)
ビールによく合う味です。
クラッカーにオン・ザ・ポテサラで(^^)

締めは琥珀エビスで。
今宵も大変美味しゅうございました♪

ブログランキングに参加しています。よろしければバナーをポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

関連ランキング:ビアホール・ビアレストラン | 秋葉原駅、岩本町駅、淡路町駅
上野「サンドイッチハウス メルヘン」のハム&ポテトサラダサンド
「メルヘン」と言えば、関東を中心に展開しているサンドイッチ専門店として有名なチェーン店ですね。
上野の駅ビル「ecute」にも出店していました。
早速出張の際の昼食用として購入したのがこちら。

マヨ控えめのほくほくしたポテサラをハムで包んで食パンに挟んでありますね。
キュウリは別途スライスしたのを真ん中に。

なかなかボリューミーでこれだけでお腹がいっぱいになりました(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

上野の駅ビル「ecute」にも出店していました。
早速出張の際の昼食用として購入したのがこちら。

マヨ控えめのほくほくしたポテサラをハムで包んで食パンに挟んでありますね。
キュウリは別途スライスしたのを真ん中に。

なかなかボリューミーでこれだけでお腹がいっぱいになりました(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

上野「大統領支店」のポテトサラダ
上野で立ち飲みのハシゴをした後、最後に立ち寄るのがこちらのお店。

椅子に座ってゆっくり飲み納め。
ジョッキで飲むマッコリ。
こちらのお店では「農酒」という名前でメニューに載っております。

場所柄、この店以外にもマッコリをおいている店は多いですね。
さて注文したポテサラはこちら。

具材はキュウリと玉ねぎと、きわめてシンプル。
上にかかっている黒胡椒もさほどスパイシーではなく、ちょうどいいアクセントになっていますね。
最後の一口を添えてあるしその葉でくるんで食べるとこれまたまいうー(^^)
この店名物の「大統領特製煮込み(馬モツを使ってます)」をいただいた後は・・・

「大統領」の2級酒をグビリとやってお会計。

大変美味しゅうございました。
時々ほろ酔いを越えてしまい、「深夜のぶらり途中下車の旅」になってしまうのはご愛嬌(笑)
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>



椅子に座ってゆっくり飲み納め。
ジョッキで飲むマッコリ。
こちらのお店では「農酒」という名前でメニューに載っております。

場所柄、この店以外にもマッコリをおいている店は多いですね。
さて注文したポテサラはこちら。

具材はキュウリと玉ねぎと、きわめてシンプル。
上にかかっている黒胡椒もさほどスパイシーではなく、ちょうどいいアクセントになっていますね。
最後の一口を添えてあるしその葉でくるんで食べるとこれまたまいうー(^^)
この店名物の「大統領特製煮込み(馬モツを使ってます)」をいただいた後は・・・

「大統領」の2級酒をグビリとやってお会計。

大変美味しゅうございました。
時々ほろ酔いを越えてしまい、「深夜のぶらり途中下車の旅」になってしまうのはご愛嬌(笑)
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>


