これは…うーん(笑)トップバリュ「ハムカツポテトサンド」
イオン系列のディスカウントスーパー、アコレで購入。
「ハムカツポテトサンド」

やる気のないシールの貼り方(笑)
自動機使ってないのかな?

袋から出すとこんな感じ。
薄いですね(^^;
まぁ、98円(税抜)ですから。

ハムカツサンド。
ハムカツ薄いなぁ!
こんな紙みたいなハムあるんですねwww

これ焼きそばじゃなくてスパゲティのソース炒めなんだそうです。
この量って…

ポテサラサンドはまぁ、大体想像はつきます。

ポテサラの量は…こんなもんでしょうね。
ランチパックよりはマシかな?

98円ですからね。
文句を言っちゃいけません。
味はそんなに悪くなかったですよ。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
「ハムカツポテトサンド」

やる気のないシールの貼り方(笑)
自動機使ってないのかな?

袋から出すとこんな感じ。
薄いですね(^^;
まぁ、98円(税抜)ですから。

ハムカツサンド。
ハムカツ薄いなぁ!
こんな紙みたいなハムあるんですねwww

これ焼きそばじゃなくてスパゲティのソース炒めなんだそうです。
この量って…

ポテサラサンドはまぁ、大体想像はつきます。

ポテサラの量は…こんなもんでしょうね。
ランチパックよりはマシかな?

98円ですからね。
文句を言っちゃいけません。
味はそんなに悪くなかったですよ。
■トップバリュ「ハムカツポテトサンド」
購入価格:98円(税抜)
購入価格:98円(税抜)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

スポンサーサイト
絶品ポテサラパン!「近江屋洋菓子店 神田店」のポテトとポテサラサンド
いつか行かねばと思いながらなかなか行けずにいるお店が何軒もあります。
その中の一軒「近江屋洋菓子店 神田店」のパンを友人からお土産にもらいました。

まず一つ目は「ポテト」
商品名が「ポテト」なんですね。

ホットドッグ用のパンにポテトサラダがぎっしり詰まっています。

いやぁ、惜しげもなくたっぷりのポテサラが。
具は玉ねぎ、ニンジン、キュウリ。
ジャガイモのマッシュ具合も絶妙で、これだけで食べてももちろん美味しい。

しっとり柔らかいパンとの相性も抜群。
2~3個ぐらいペロリと食べられてしまいそうです。
久しぶりに絶品ポテサラパンに出会うことができて嬉しいですね(#^^#)

もう一つは「ポテトサンド」

中に入っている具材はホタテ。
使っているのはマヨネーズではなく(半固形状ドレッシングはちょっと入っているかも)ホワイトソースのようです。
ポテサラというよりはクラムチャウダーを煮詰めたような感じでしょうか。
これもトーストのサクッとした食感と実によく合います。
美味いなぁ。
中身の具だけ別に追加で欲しいぐらいです。

どちらも大変美味しゅうございました。
ご馳走さまでした。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
その中の一軒「近江屋洋菓子店 神田店」のパンを友人からお土産にもらいました。

まず一つ目は「ポテト」
商品名が「ポテト」なんですね。

ホットドッグ用のパンにポテトサラダがぎっしり詰まっています。

いやぁ、惜しげもなくたっぷりのポテサラが。
具は玉ねぎ、ニンジン、キュウリ。
ジャガイモのマッシュ具合も絶妙で、これだけで食べてももちろん美味しい。

しっとり柔らかいパンとの相性も抜群。
2~3個ぐらいペロリと食べられてしまいそうです。
久しぶりに絶品ポテサラパンに出会うことができて嬉しいですね(#^^#)

もう一つは「ポテトサンド」

中に入っている具材はホタテ。
使っているのはマヨネーズではなく(半固形状ドレッシングはちょっと入っているかも)ホワイトソースのようです。
ポテサラというよりはクラムチャウダーを煮詰めたような感じでしょうか。
これもトーストのサクッとした食感と実によく合います。
美味いなぁ。
中身の具だけ別に追加で欲しいぐらいです。

どちらも大変美味しゅうございました。
ご馳走さまでした。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

じゃがいもの品種が気になる…ローソン「2種の北海道産じゃがいもを使用 ポテトサラダ」
ローソンで購入したサンドウィッチです。
「2種の北海道産じゃがいもを使用 ポテトサラダ」

ローソンとセブンイレブンのポテサラサンドは具もたっぷり入っていて美味しいんですよね。
ポテトサラダには2種類の北海道産じゃがいもを使用しているのだそうな。

でも品種名が記載されていないのよね。
それで「2種」って言われても…(^^;

袋から出すとこんな感じ。

ポテサラがぎっしり詰まっているのは嬉しいですね。
(ヤマザキのランチパックさん、聞いてますか?ww)
具はにんじん、ハム、玉ねぎ。
じゃがいものホクホク感も感じられて、ポテサラとしてのクオリティも高いです。
男爵系を使っているんでしょうね。
こんなに美味いんだからジャガイモの銘柄も記載してくれればよかったのにね。

美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
「2種の北海道産じゃがいもを使用 ポテトサラダ」

ローソンとセブンイレブンのポテサラサンドは具もたっぷり入っていて美味しいんですよね。
ポテトサラダには2種類の北海道産じゃがいもを使用しているのだそうな。

でも品種名が記載されていないのよね。
それで「2種」って言われても…(^^;

袋から出すとこんな感じ。

ポテサラがぎっしり詰まっているのは嬉しいですね。
(ヤマザキのランチパックさん、聞いてますか?ww)
具はにんじん、ハム、玉ねぎ。
じゃがいものホクホク感も感じられて、ポテサラとしてのクオリティも高いです。
男爵系を使っているんでしょうね。
こんなに美味いんだからジャガイモの銘柄も記載してくれればよかったのにね。

美味しゅうございました。
■ローソン「2種の北海道産じゃがいもを使用 ポテトサラダ」
購入価格:228円(税込)
購入価格:228円(税込)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

ファミリーマート「全粒粉サンド スモークサーモンツナポテトサラダ」
全粒粉といえばGI値も低くて体にもよく、噛み応えがあるので腹持ちもよいですよね。
その全粒粉を使ったポテサラサンドウィッチがファミリーマートから発売されています。
「全粒粉サンド スモークサーモンツナポテトサラダ」

オニオンドレッシン仕立てのツナポテトサラダだそうですよ。

左側がサーモン・紫たまねぎ・レタス・リーフのサンド、
右側がツナポテトサラダ・レタスのサンドです。

サーモンはサーモントラウトのようですね。マヨソースで和えたサーモンが美味い。
レタスとリーフのシャキッとした食感もよし。

滑らかなポテサラはツナフレーク入り。
玉ねぎ入りドレッシングの風味がまたいいですね。
サーモンもこちらも具がたっぷり入っているのもグー。
300円を切る価格で食べられるのは結構お得ではないでしょうか。

美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
その全粒粉を使ったポテサラサンドウィッチがファミリーマートから発売されています。
「全粒粉サンド スモークサーモンツナポテトサラダ」

オニオンドレッシン仕立てのツナポテトサラダだそうですよ。

左側がサーモン・紫たまねぎ・レタス・リーフのサンド、
右側がツナポテトサラダ・レタスのサンドです。

サーモンはサーモントラウトのようですね。マヨソースで和えたサーモンが美味い。
レタスとリーフのシャキッとした食感もよし。

滑らかなポテサラはツナフレーク入り。
玉ねぎ入りドレッシングの風味がまたいいですね。
サーモンもこちらも具がたっぷり入っているのもグー。
300円を切る価格で食べられるのは結構お得ではないでしょうか。

美味しゅうございました。
■ファミリーマート「全粒粉サンド スモークサーモンツナポテトサラダ」
販売価格:276円(税抜)
販売価格:276円(税抜)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

山崎製パン「ツナポテトサンド」
===============================================================
【お知らせ】
このたびこのブログとは別に、音楽と映画と本をテーマにしたブログを新たに始めました。
そちらも一緒にご笑覧いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
「ポテサラ男爵の日々音楽と映画と読書」
https://ameblo.jp/potesala-danshaku-2nd/
===============================================================
隣町のイオンで発見。
山崎製パン「ツナポテトサンド」

山崎製パンの公式サイトにも掲載されていない商品だが、最近発売されたのだろうか。

中にはツナポテトサラダが。
山崎製パンなので(失礼(^^;)、具の量はあまり期待はしていなかったのだが、まぁまぁ入ってるほうじゃないかな?
ランチパックのツナは量はショボいけど美味しいもんね。
これはどうかな?

パン生地も写真だとスカスカに見えますが意外としっとりしていて美味しいですよ。
ツナポテサラも方はマヨネーズではなくドレッシングで味付け。
ランチパックのツナとはちょっと違うかな。
でも98円だから文句なしよ。

美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
【お知らせ】
このたびこのブログとは別に、音楽と映画と本をテーマにしたブログを新たに始めました。
そちらも一緒にご笑覧いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
「ポテサラ男爵の日々音楽と映画と読書」
https://ameblo.jp/potesala-danshaku-2nd/
===============================================================
隣町のイオンで発見。
山崎製パン「ツナポテトサンド」

山崎製パンの公式サイトにも掲載されていない商品だが、最近発売されたのだろうか。

中にはツナポテトサラダが。
山崎製パンなので(失礼(^^;)、具の量はあまり期待はしていなかったのだが、まぁまぁ入ってるほうじゃないかな?
ランチパックのツナは量はショボいけど美味しいもんね。
これはどうかな?

パン生地も写真だとスカスカに見えますが意外としっとりしていて美味しいですよ。
ツナポテサラも方はマヨネーズではなくドレッシングで味付け。
ランチパックのツナとはちょっと違うかな。
でも98円だから文句なしよ。

美味しゅうございました。
■山崎製パン「ツナポテトサンド」
発売日・希望小売価格不明
購入価格:98円(税別)
発売日・希望小売価格不明
購入価格:98円(税別)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
