2017年4月の大邱訪問記まとめ
2017年4月大邱訪問記のまとめです。
【2017年4月の大邱①】今年も食べられてよかった!「珈琲名家」のイチゴケーキ
【2017年4月の大邱②】東城路「コヨナム」にて全長55㎝のユッケ寿司を食らう!
【2017年4月の大邱③】今回も「ウヤジマクチャン鍾路店」でマクチャン焼きを食らう
【2017年4月の大邱④】偶然入ったビアバーは大邱でも5本の指に入る有名店だった!
【2017年4月の大邱⑤】2日目の朝食は再び「全州現代屋鍾路店」で南部市場式コンナムルクッパを
【2017年4月の大邱⑥】桐華寺で精進料理作りに初挑戦">【2017年4月の大邱⑥】桐華寺で精進料理作りに初挑戦
【2017年4月の大邱⑦】風灯が夜空に舞う幻想的な光景にただただ見とれて…。タルグボル風灯祭り
【2017年4月の大邱⑧】初訪店の「Mr.ボンマクチャン大鳳店」でマクチャンを食らった後にホガドゥン。
【2017年4月の大邱⑨】リノベされた綺麗なモーテル「B&Bモーテル」
■大邱の情報はこちらからどうぞ______________________
大邱市公式HP⇒ ★
大邱市観光案内⇒ ★
大邱公式ブログ「ようこそ大邱へ!」⇒ ★
「ようこそ大邱へ」Facebook⇒ ★
_____________________________________
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーをポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
ツイッターはこちら ⇒ ★
インスタグラムはこちら ⇒ ★
【2017年4月の大邱①】今年も食べられてよかった!「珈琲名家」のイチゴケーキ
【2017年4月の大邱②】東城路「コヨナム」にて全長55㎝のユッケ寿司を食らう!
【2017年4月の大邱③】今回も「ウヤジマクチャン鍾路店」でマクチャン焼きを食らう
【2017年4月の大邱④】偶然入ったビアバーは大邱でも5本の指に入る有名店だった!
【2017年4月の大邱⑤】2日目の朝食は再び「全州現代屋鍾路店」で南部市場式コンナムルクッパを
【2017年4月の大邱⑥】桐華寺で精進料理作りに初挑戦">【2017年4月の大邱⑥】桐華寺で精進料理作りに初挑戦
【2017年4月の大邱⑦】風灯が夜空に舞う幻想的な光景にただただ見とれて…。タルグボル風灯祭り
【2017年4月の大邱⑧】初訪店の「Mr.ボンマクチャン大鳳店」でマクチャンを食らった後にホガドゥン。
【2017年4月の大邱⑨】リノベされた綺麗なモーテル「B&Bモーテル」
■大邱の情報はこちらからどうぞ______________________
大邱市公式HP⇒ ★
大邱市観光案内⇒ ★
大邱公式ブログ「ようこそ大邱へ!」⇒ ★
「ようこそ大邱へ」Facebook⇒ ★
_____________________________________
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーをポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
ツイッターはこちら ⇒ ★
インスタグラムはこちら ⇒ ★
スポンサーサイト