ナチュラルローソン「クリーミーポテト海老の柚子あん」
ナチュラルローソンではこんなポテサラも販売しています。

【関連記事】↓をクリック
ナチュラルローソン「クリーミーポテトサラダ トマト&アボカド」
フタを取ると中はこんな感じ。

うーん、正直ゆずの香りが強すぎて、ポテサラという感じがあまりしません…^^;
和食でこういう料理ありそうですね。
ポテサラ、と思わなければもちろん美味しいです。

液体状のポテサラ(?)の上には
海老
れんこん
ゆば
くこの実
枝豆
などが載っています。
■クリーミーポテト海老の柚子あん
熱量:161kcal
たんぱく質:4.3g
脂質:8.4g
炭水化物:17.1g
Na:617mg
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ


【関連記事】↓をクリック
ナチュラルローソン「クリーミーポテトサラダ トマト&アボカド」
フタを取ると中はこんな感じ。

うーん、正直ゆずの香りが強すぎて、ポテサラという感じがあまりしません…^^;
和食でこういう料理ありそうですね。
ポテサラ、と思わなければもちろん美味しいです。

液体状のポテサラ(?)の上には
海老
れんこん
ゆば
くこの実
枝豆
などが載っています。
■クリーミーポテト海老の柚子あん
熱量:161kcal
たんぱく質:4.3g
脂質:8.4g
炭水化物:17.1g
Na:617mg
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

- 関連記事
スポンサーサイト
【12月の大邱】「ホワイトゴリラカフェ」のスイーツ
大邱市観光課、コンベンションビューロのスタッフの方に連れて行ってもらったのがこちらのカフェ。


2階まで全面ガラス張りです。
1Fはレジカウンターと厨房。2Fがカフェスペースになっています。





マシュマロのケーキ。
表面がこんがり焼かれていて香ばしいです。

そしてこちらのスイーツ。
ナッツが敷き詰められたプレートの上にはボール状のチョコレート?

上から熱いエスプレッソをかけます。

どんどんチョコが溶けていきます。

チョコが溶けて中から現れたのはアイスクリーム!
いやー凝ったスイーツですね。
作るのも手間かかりそうですね。

本格的なドリップコーヒーのカップには可愛いゴリラのイラスト。

韓国でもコーヒー文化が一番栄えている大邱。
スイーツもレベルが高いです(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ

■ホワイトゴリラカフェ
住所:大邱広域市南区大名洞1792-5 (대구광역시 남구 대명동 1792-5 )
TEL:053-655-3337


2階まで全面ガラス張りです。
1Fはレジカウンターと厨房。2Fがカフェスペースになっています。





マシュマロのケーキ。
表面がこんがり焼かれていて香ばしいです。

そしてこちらのスイーツ。
ナッツが敷き詰められたプレートの上にはボール状のチョコレート?

上から熱いエスプレッソをかけます。

どんどんチョコが溶けていきます。

チョコが溶けて中から現れたのはアイスクリーム!
いやー凝ったスイーツですね。
作るのも手間かかりそうですね。

本格的なドリップコーヒーのカップには可愛いゴリラのイラスト。

韓国でもコーヒー文化が一番栄えている大邱。
スイーツもレベルが高いです(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ

■ホワイトゴリラカフェ
住所:大邱広域市南区大名洞1792-5 (대구광역시 남구 대명동 1792-5 )
TEL:053-655-3337
- 関連記事
「ローソン100」のポテトサラダ
ローソン100の総菜コーナーで売っているポテサラです。

(税抜100円)
具はニンジン、きゅうり、玉ねぎといたってシンプル。
リンゴ酢と青唐辛子が入っているようです(辛さは全然感じないですけどね)

「ローソンファーム北海道岩内産じゃが芋使用」と記載されています。
レトルトパックのほうにはこの表記はありませんね。
これで100円だったら文句はありませんね。
これの他に量と値段が倍の(大)もあります。
お酒のアテにはこちらのノーマルサイズで十分かと(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ


(税抜100円)
具はニンジン、きゅうり、玉ねぎといたってシンプル。
リンゴ酢と青唐辛子が入っているようです(辛さは全然感じないですけどね)

「ローソンファーム北海道岩内産じゃが芋使用」と記載されています。
レトルトパックのほうにはこの表記はありませんね。
これで100円だったら文句はありませんね。
これの他に量と値段が倍の(大)もあります。
お酒のアテにはこちらのノーマルサイズで十分かと(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

「日本のさらだ いとはん」の秋田名物いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ
なんて長い名前のポテサラなんでしょう(笑)

(100g 税抜320円)
発売しているのはサラダ専門店「日本のさらだ いとはん」
R 1/Fなども経営する「ロック・フィールド」のブランドですね。

水菜を敷き詰めた上にポテサラ。
具は
クリームチーズ
いぶりがっこ
セロリ
紫玉ねぎ
あさつき
薄くスライスされたいぶりがっこでポテサラを包んで食べると、いぶりがっこの燻した香りとクリームチーズの濃厚さが相まってなかなかのこってり感が楽しめます。
パリパリ、シャキシャキの食感もまたいいですね。
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

■日本のさらだ いとはん
店舗や商品の紹介はオフィシャルHPからどうぞ↓↓↓
http://www.rockfield.co.jp/brand/itohan/

(100g 税抜320円)
発売しているのはサラダ専門店「日本のさらだ いとはん」
R 1/Fなども経営する「ロック・フィールド」のブランドですね。

水菜を敷き詰めた上にポテサラ。
具は
クリームチーズ
いぶりがっこ
セロリ
紫玉ねぎ
あさつき
薄くスライスされたいぶりがっこでポテサラを包んで食べると、いぶりがっこの燻した香りとクリームチーズの濃厚さが相まってなかなかのこってり感が楽しめます。
パリパリ、シャキシャキの食感もまたいいですね。
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

■日本のさらだ いとはん
店舗や商品の紹介はオフィシャルHPからどうぞ↓↓↓
http://www.rockfield.co.jp/brand/itohan/
- 関連記事
-
- ナチュラルローソン「クリーミーポテト海老の柚子あん」
- 「ローソン100」のポテトサラダ
- 「日本のさらだ いとはん」の秋田名物いぶりがっことクリームチーズのポテトサラダ
- セブンイレブン「北海道産男爵芋のポテトサラダ」
- ナチュラルローソン「クリーミーポテトサラダ トマト&アボカド」
【12月の大邱】カフェ「ノエル・ブラン」でcoffee break
昼食の後はカフェ「ノエル・ブラン」へ。

ロールケーキの品揃えが豊富。美味しそうですね。

店内はこんな感じ。


お店に行ったのは12月半ばだったのでクリスマスのディスプレイが可愛いです(^^)



イチゴのロールケーキとカフェオレをいただきました。

大邱はイチゴを使ったケーキの美味しい店が多いですね。
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ

■ノエル・ブラン
住所:大邱広域市中区三徳洞1街64-1 (대구광역시 중구 삼덕동 1가64-1)

ロールケーキの品揃えが豊富。美味しそうですね。

店内はこんな感じ。


お店に行ったのは12月半ばだったのでクリスマスのディスプレイが可愛いです(^^)



イチゴのロールケーキとカフェオレをいただきました。

大邱はイチゴを使ったケーキの美味しい店が多いですね。
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ

■ノエル・ブラン
住所:大邱広域市中区三徳洞1街64-1 (대구광역시 중구 삼덕동 1가64-1)
- 関連記事
-
- 【大邱スイーツ祭りその①】オンヌモンでいちごピンス
- 【12月の大邱】「ホワイトゴリラカフェ」のスイーツ
- 【12月の大邱】カフェ「ノエル・ブラン」でcoffee break
- 「10月の大邱」3日目~その④「30ml Espresso」で本格的ドリップコーヒーを堪能す
- 「10月の大邱」2日目~その⑤人気珈琲店で一休み
新大久保「吉野家新大久保駅前店」のポテトサラダ
実は初めて入った「吉呑み」

そしてこれも初めて頼んだポテサラ。

(税込130円)
ちょっとサイズは小さめですね。
まぁ、もともと牛丼を始めとする主食のサイドメニューですから^^;
ジャガイモだけかと思っていたらちょびっとベーコンのかけららしきものが見えましたよ。

粒コショウがふってあってちょっぴりスパイシー。
ドレッシングが付いてきますがこれはキャベツの千切り用ですね。
せっかくなんで他のメニューも。
牛煮込みも頼んでみました。

吉野家オリジナルの冷酒も。

これで締めて合計820円。
いやー、せんべろ以下に納まってしまいました。
帰る前に軽く一杯、なんて時にはもってこいですね(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ


そしてこれも初めて頼んだポテサラ。

(税込130円)
ちょっとサイズは小さめですね。
まぁ、もともと牛丼を始めとする主食のサイドメニューですから^^;
ジャガイモだけかと思っていたらちょびっとベーコンのかけららしきものが見えましたよ。

粒コショウがふってあってちょっぴりスパイシー。
ドレッシングが付いてきますがこれはキャベツの千切り用ですね。
せっかくなんで他のメニューも。
牛煮込みも頼んでみました。

吉野家オリジナルの冷酒も。

これで締めて合計820円。
いやー、せんべろ以下に納まってしまいました。
帰る前に軽く一杯、なんて時にはもってこいですね(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 噂の・・・「てんや」のポテサラ天
- 大久保「松屋大久保店」のポテトサラダ
- 新大久保「吉野家新大久保駅前店」のポテトサラダ
- 【閉店】新大久保「かぶら屋」のポテトサラダ
- 大久保「大阪串かつ てん家わん屋」のポテトサラダ
【12月の大邱】「ポングルボングル食堂」のユッケジャン
この日の昼食はこちらへ。
「ポングルボングル食堂」
言葉の響きが何か可愛いですね(^^)

NHKでも紹介されたようです。

店内はこんな感じ。
12:00前に入店したのでまだ空席がありましたが、間もなく満席に。

メニュー。
ユッケジャン(7,000ウォン)を注文しました。

注文してすぐ来ましたよ。

肉がゴロゴロ入ってますね~。

ここでおろしニンニクを。
旅先ですもの、気にすることなく全部投入。

時間が経っても熱々。
湯気でレンズが曇ってました^^;

温かいピリ辛スープで身体も暖まりました(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ

■ポングルボングル食堂(벙글벙글식당)
住所:大邱広域市中区公平洞14-23(대구광역시 중구 공평동14-23)
TEL:053-424-7745
※こことは別にチムカルビ専門店「ポングルボングル食堂」もあります。お間違えないように。
「ポングルボングル食堂」
言葉の響きが何か可愛いですね(^^)

NHKでも紹介されたようです。

店内はこんな感じ。
12:00前に入店したのでまだ空席がありましたが、間もなく満席に。

メニュー。
ユッケジャン(7,000ウォン)を注文しました。

注文してすぐ来ましたよ。

肉がゴロゴロ入ってますね~。

ここでおろしニンニクを。
旅先ですもの、気にすることなく全部投入。

時間が経っても熱々。
湯気でレンズが曇ってました^^;

温かいピリ辛スープで身体も暖まりました(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ

■ポングルボングル食堂(벙글벙글식당)
住所:大邱広域市中区公平洞14-23(대구광역시 중구 공평동14-23)
TEL:053-424-7745
※こことは別にチムカルビ専門店「ポングルボングル食堂」もあります。お間違えないように。
- 関連記事
-
- ヒューガルデンが安い!大邱「CALIENTE」でおひとりさま飲み
- 【12月の大邱】最終夜は「ウヤジマクチャン」で大爆食(笑)
- 【12月の大邱】「ポングルボングル食堂」のユッケジャン
- 【12月の大邱】「百年食堂」の朝食(2日連続)
- 【12月の大邱】「李家」でマッコリを飲む
日暮里「ただいま」のポテトサラダあつあつベーコン乗せ
久しぶりに日暮里で降りました。
向かったお店はこちら「ただいま」

おーっ、赤星があるではないですか!

糖質制限の為ビールはできるだけ控えているのですが、赤星ともなれば話は別。
ここでお店のスタッフが。
「本日のお通しは鶏皮ポン酢なんですが、お出ししてもよろしいでしょうか?」
…???
それってお通しを断ることもできるってこと?
ってわけで訊いてみたら、嫌いな食材の場合は断れるんだそうな。
ほー、業務用のやばそうなお通しを出すお店に教えてあげたいわ。
もちろん私はいただきましたよ。

お替りしたくなるぐらい、美味しかったです。
さてこの日注文したポテサラはこちら。
「ポテトサラダあつあつベーコン乗せ」

(税抜650円)
ポテサラはかなり荒潰し。
にんじんに粒マスタード。
マヨは控えめです。
そこに分厚く切った焼き立てのベーコンがゴロゴロとON THE PS。
ポテサラの冷たさとベーコンの熱さが絶妙に絡み合いますわ。

じゃがいもデカいですね(^^)
串揚げが名物だというのでお任せ5本盛も頼んでみました。

左から
・おくらエビチーズ
・豚ヒレねぎま
・うずら
・しいたけエビミンチ
・天使のエビ
どれも大変美味しゅうございます。
こちらのお店、席数は44席と少な目ながら調理場のスタッフは4人いるので料理が出てくるのがとにかく早い。
注文して程なくして熱々の料理が食べられるのは嬉しいですね。
ホールスタッフも元気いっぱい。
しかも会計時には
「まだ外は寒いですからよかったらどうぞ」
と使い捨てカイロを!

いやいや、料理も美味しく、心もほっこりするいいお店です。
ここもリピ決定(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

向かったお店はこちら「ただいま」

おーっ、赤星があるではないですか!

糖質制限の為ビールはできるだけ控えているのですが、赤星ともなれば話は別。
ここでお店のスタッフが。
「本日のお通しは鶏皮ポン酢なんですが、お出ししてもよろしいでしょうか?」
…???
それってお通しを断ることもできるってこと?
ってわけで訊いてみたら、嫌いな食材の場合は断れるんだそうな。
ほー、業務用のやばそうなお通しを出すお店に教えてあげたいわ。
もちろん私はいただきましたよ。

お替りしたくなるぐらい、美味しかったです。
さてこの日注文したポテサラはこちら。
「ポテトサラダあつあつベーコン乗せ」

(税抜650円)
ポテサラはかなり荒潰し。
にんじんに粒マスタード。
マヨは控えめです。
そこに分厚く切った焼き立てのベーコンがゴロゴロとON THE PS。
ポテサラの冷たさとベーコンの熱さが絶妙に絡み合いますわ。

じゃがいもデカいですね(^^)
串揚げが名物だというのでお任せ5本盛も頼んでみました。

左から
・おくらエビチーズ
・豚ヒレねぎま
・うずら
・しいたけエビミンチ
・天使のエビ
どれも大変美味しゅうございます。
こちらのお店、席数は44席と少な目ながら調理場のスタッフは4人いるので料理が出てくるのがとにかく早い。
注文して程なくして熱々の料理が食べられるのは嬉しいですね。
ホールスタッフも元気いっぱい。
しかも会計時には
「まだ外は寒いですからよかったらどうぞ」
と使い捨てカイロを!

いやいや、料理も美味しく、心もほっこりするいいお店です。
ここもリピ決定(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

「マツコの知らない世界」で紹介した「ポ手羽唐揚げ」

もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、昨夜放送のTBS系「マツコの知らない世界」に出演させていただきました。
お題は「ポテトサラダの世界」
番組スタッフの方がこのブログを見つけて声をかけて下さいました。
素人がゴールデンの、しかも全国ネットの番組に出演できるなんて!
ホント、ありがたい限りです。
番組の効果でセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートのポテサラが売れに売れているという話を聞きました。
また、このブログもなんと写真ブログランキングで4位にランクイン!

いやいや、今さらながら番組の影響力の大きさに驚いております。
明日にはランキングも急降下すると思いますので、記念にキャプチャした画面を貼らせてもらいます(^^)
さて、番組で紹介した我が家のアレンジポテサラ「ポ手羽唐揚げ」

すでにネットでもレシピが拡散しているようですが、改めてポテサラ男爵家のレシピをこちらに記載します。
(調味料)
手羽先:5~8本
ショウガの搾り汁:大1/2
しょう油:大1+1/2
料理酒:大1
塩:小1/2
コショウ:少々
にんにく:1かけ
(粉)
小麦粉:1/2カップ
片栗粉:1/2カップ
(作り方)
1.手羽先の骨(2本)を抜いておく
2.ビニール袋に(調味料)と手羽先を入れてもみ込む
冷蔵庫で1時間以上置く
3.白ごまを軽く炒ってから、半ずりにすっておく
大葉を細く刻んで、半ずりごまと一緒にポテサラに混ぜ込む
4.手羽先の水気をキッチンペーパーで軽くふいて、中にポテサラを詰める
肉が縮むのでポテサラは7割ぐらいまで
爪楊枝で留めて、(粉)をまぶしておく
5.揚げ油を強火にかけて170℃にする
(箸で混ぜて温度を均一に)
6.手羽先が重なりすぎない程度に入れ、170℃を保ちながら、上下を返して揚げる
7.小さい泡が大きくなってきてキツネ色になり、表面がカリッとし手羽先が浮く感じになるまで揚げる
6~7分を目安に
8.油を切って、お皿に盛り付けたらくし形に切ったレモンとパセリを添えて
(お好みでゆず胡椒)
ビールとの相性抜群ですよ。
よろしかったらお試しください(^^)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 【自宅ポテサラ】ジャーマンポテト風ポテサラ
- 「マツコの知らない世界」にも登場していたシャドークイーンでポテサラを作ってみました
- 「マツコの知らない世界」で紹介した「ポ手羽唐揚げ」
- 【自宅ポテサラ】ポテサラハム玉子ロール
- 今年もポテサラツリーを作りました
池袋「やきとん木々家2号店」のポテトサラダ
ハイレベルなやきとんを食べられるお店です。

【関連記事】
池袋「木々家」のポテサラ
(↑クリックしていただくと記事に飛びます。こちらは本店のご紹介)
店内は100席以上あるんですが常に満席。

頼んだポテサラはこちら。

(税抜450円)
ジャガイモはきっちりマッシュ。
胡椒バッチリかなりスパイシーです。

これだけ辛みの強いポテサラはなかなかお目にかかれませんね。
(本店よりも辛め?)
もちろん美味いやきとんは外せません。

箸袋が串入れになるんですね。これは各店舗共通。

忘れちゃいけない名物「レバカツ」

レバー嫌いだったのにこのレバカツを食べてレバーが好きになった友人が二人います(^^)
後半はトマトハイをぐびり。

新橋の「大露路」もそうなんですが、トマトハイの美味い店は料理も美味い!
これ、私が勝手に決めた法則です(^^)b
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ


【関連記事】
池袋「木々家」のポテサラ
(↑クリックしていただくと記事に飛びます。こちらは本店のご紹介)
店内は100席以上あるんですが常に満席。

頼んだポテサラはこちら。

(税抜450円)
ジャガイモはきっちりマッシュ。
胡椒バッチリかなりスパイシーです。

これだけ辛みの強いポテサラはなかなかお目にかかれませんね。
(本店よりも辛め?)
もちろん美味いやきとんは外せません。

箸袋が串入れになるんですね。これは各店舗共通。

忘れちゃいけない名物「レバカツ」

レバー嫌いだったのにこのレバカツを食べてレバーが好きになった友人が二人います(^^)
後半はトマトハイをぐびり。

新橋の「大露路」もそうなんですが、トマトハイの美味い店は料理も美味い!
これ、私が勝手に決めた法則です(^^)b
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

- 関連記事
-
- 池袋「サンダーバード池袋東口店」のポテトサラダ
- 池袋「かぶら屋2号店」のポテトサラダ
- 池袋「やきとん木々家2号店」のポテトサラダ
- 池袋「加賀屋 池袋店」のポテトポラダ
- 池袋「鳥貴族メトロポリタン口店」の北海道産和風ポテトさらだ