「名物 唐辛子たっぷり鶏の“辛”揚げ」が有名な「にんじんや市ヶ谷店」のにんじんやポテトサラダ
この店に来るのも久しぶりです。
「にんじんや市ヶ谷店」

何故久しぶりかというと、しばらくの間メニューからポテサラが外れていたから(笑)
相変わらず焼酎の品ぞろえがいいですね。

サービスで出てくるにんじん酒。
なんか飲むと健康になる気がします。

で、酎ハイを頼んだのですが撮るの忘れたww
お通し。
豆腐の手前に写っているのは白バイ貝と白子。

アボカド炙り明太マヨ。
明太子は炙らないやつでもアボカドの相性よさそうですね。

そして久しぶりに注文したポテサラがこちら。
「にんじんやポテトサラダ」

大葉の上に載せたポテサラはしっかり目にマッシュしてあってクリーミー。
その上から生ハムを巻いてアボカド(店のウリなのかな?アボカドのメニューが多いです)とブロッコリーをトッピング。
ドレッシングをかけて上からパルメザンをたっぷりと振りかけてあります。
一番上に載っているチャービルがまたいいアクセントになってますね。

そしてこれがサービスクーポンで出してもらった「名物 唐辛子たっぷり鶏の“辛”揚げ」
唐揚げが見えません(笑)

でも見た目ほど辛くはないんですよ(*^^*)
ピリ辛で美味しいです。

レモンサワーはオシャレなグラスで。

牛モツ鉄板焼き。
モツがプリップリ(*^^*)

そして〆に注文した「屋台のソース焼きそば」はこんなパッケージで出てきました(笑)

おたふくソースを使った焼きそばは昔懐かしい味
屋台で買う焼きそばと違って肉もたっぷり入っていましたよ(*^^*)

美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
インスタグラムやってます ⇒
ツイッターもやってます ⇒

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
「にんじんや市ヶ谷店」

何故久しぶりかというと、しばらくの間メニューからポテサラが外れていたから(笑)
相変わらず焼酎の品ぞろえがいいですね。

サービスで出てくるにんじん酒。
なんか飲むと健康になる気がします。

で、酎ハイを頼んだのですが撮るの忘れたww
お通し。
豆腐の手前に写っているのは白バイ貝と白子。

アボカド炙り明太マヨ。
明太子は炙らないやつでもアボカドの相性よさそうですね。

そして久しぶりに注文したポテサラがこちら。
「にんじんやポテトサラダ」

大葉の上に載せたポテサラはしっかり目にマッシュしてあってクリーミー。
その上から生ハムを巻いてアボカド(店のウリなのかな?アボカドのメニューが多いです)とブロッコリーをトッピング。
ドレッシングをかけて上からパルメザンをたっぷりと振りかけてあります。
一番上に載っているチャービルがまたいいアクセントになってますね。

そしてこれがサービスクーポンで出してもらった「名物 唐辛子たっぷり鶏の“辛”揚げ」
唐揚げが見えません(笑)

でも見た目ほど辛くはないんですよ(*^^*)
ピリ辛で美味しいです。

レモンサワーはオシャレなグラスで。

牛モツ鉄板焼き。
モツがプリップリ(*^^*)

そして〆に注文した「屋台のソース焼きそば」はこんなパッケージで出てきました(笑)

おたふくソースを使った焼きそばは昔懐かしい味

屋台で買う焼きそばと違って肉もたっぷり入っていましたよ(*^^*)

美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
インスタグラムやってます ⇒

ツイッターもやってます ⇒


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 市ケ谷駅、半蔵門駅、麹町駅
- 関連記事
-
- 市ヶ谷の老舗居酒屋「酒菜や 瓢箪」の北海道名産ポテトサラダ
- 鶏そぼろ入りのマウンテンポテサラ。「ふくの鳥麹町店」のふくの鳥ポテトさらだ
- 「名物 唐辛子たっぷり鶏の“辛”揚げ」が有名な「にんじんや市ヶ谷店」のにんじんやポテトサラダ
- 昆布や焼きあごの出汁で茹で上げたジャガイモ!市ヶ谷「ねぎま三ぞう市ヶ谷店」のポテマカとポテトサラダ
- こだわりの絶品ホルモンとともに。市ヶ谷「芝浦食肉市ヶ谷店」のカリポテサラダ
スポンサーサイト
トラックバックURL
コメントの投稿