【2019年9月のソウル⑦】弘大「風川チャンオ」で久しぶりに鰻を食す
【2019年9月のソウル⑥】ポテサラ男爵、50代半ばにして初めて「貢茶」でタピオカミルクティーを注文からの続きです。
台風のピークも過ぎ、再度外出。
鍾路界隈は街路樹も暴風雨に吹き晒されてこんな状況に。

弘大入口で韓友ご夫妻と待ち合わせ、向かったのはこちらのお店。
「風川チャンオ(プンチョンジャンオ/풍천장어)」

ソウルグルメのバイブル的ガイド本「ソウル食べ尽くしリターンズ」によれば、「風川」とは「海から川へ戻ってきた鰻」という意味があるのだそうだ。
店頭の水槽にはたくさんの鰻がウネウネと。

普段は行列のできる人気店らしいのだが、台風の影響で店内は空いていた。
こちらにとってはラッキーな展開(正直この天気で並んで待つのはツラいなと思っていたので(^^;)

鰻の価格は時価。
この日は2尾で62,000ウォン。この頃のレートで約5,400ぐらいか。
今の日本のそこそこ名の通った鰻専門店に比べるとお得な価格だと思う。
追加は1尾31,000ウォン。
3人だったので3尾注文。

火のついた炭もセッティングされて鰻の到着を待つばかり。

先ほどまで店頭で元気に泳いでいた鰻が3尾、捌かれてやってきた。
かなり大きなサイズで肉厚だ。


だいぶ鰻に火も通ってきたところで生ニンニクを焼き始める。
いい香りが辺り一面に漂い始め、食欲がどんどん湧いてくる(*^^*)

お店のアジュンマが慣れた手つきでいい塩梅に焼けた鰻をハサミで切り分けてくれる。


テーブルにセッティングされたこれらの具材と共に野菜に包んでバクっと頬張る。
あー、鰻を食べたのはいつ以来だろう?

程よく脂が落ちてこんがりと焼けた鰻の香ばしいこと。
身もホクホクでいくらでも入ってしまう。
チョジャンに付けてもいいのだが、自分は刻み生姜をのせて醤油をちょっとつけて食べるのがお気に入り。
塩味が程よく効いているのでそのまま食べても美味しい。
一人1尾ずつ、あっという間にたいらげてしまいました(*^^*)

大変美味しゅうございました。
(つづく)
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒
ツイッターもやってます ⇒

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
■風川チャンオ
住所:ソウル特別市麻浦区延南洞 568-25 (서울특별시 마포구 연남동 568-25)
道路:ソウル特別市麻浦区東橋路27キル 39 (서울특별시 마포구 동교로27길 39)
TEL:02-332-8361
営業時間:11:40~24:00
店休日:旧正月・秋夕の当日
(※2019年9月時点の情報です)
台風のピークも過ぎ、再度外出。
鍾路界隈は街路樹も暴風雨に吹き晒されてこんな状況に。

弘大入口で韓友ご夫妻と待ち合わせ、向かったのはこちらのお店。
「風川チャンオ(プンチョンジャンオ/풍천장어)」

ソウルグルメのバイブル的ガイド本「ソウル食べ尽くしリターンズ」によれば、「風川」とは「海から川へ戻ってきた鰻」という意味があるのだそうだ。
店頭の水槽にはたくさんの鰻がウネウネと。

普段は行列のできる人気店らしいのだが、台風の影響で店内は空いていた。
こちらにとってはラッキーな展開(正直この天気で並んで待つのはツラいなと思っていたので(^^;)

鰻の価格は時価。
この日は2尾で62,000ウォン。この頃のレートで約5,400ぐらいか。
今の日本のそこそこ名の通った鰻専門店に比べるとお得な価格だと思う。
追加は1尾31,000ウォン。
3人だったので3尾注文。

火のついた炭もセッティングされて鰻の到着を待つばかり。

先ほどまで店頭で元気に泳いでいた鰻が3尾、捌かれてやってきた。
かなり大きなサイズで肉厚だ。


だいぶ鰻に火も通ってきたところで生ニンニクを焼き始める。
いい香りが辺り一面に漂い始め、食欲がどんどん湧いてくる(*^^*)

お店のアジュンマが慣れた手つきでいい塩梅に焼けた鰻をハサミで切り分けてくれる。


テーブルにセッティングされたこれらの具材と共に野菜に包んでバクっと頬張る。
あー、鰻を食べたのはいつ以来だろう?

程よく脂が落ちてこんがりと焼けた鰻の香ばしいこと。
身もホクホクでいくらでも入ってしまう。
チョジャンに付けてもいいのだが、自分は刻み生姜をのせて醤油をちょっとつけて食べるのがお気に入り。
塩味が程よく効いているのでそのまま食べても美味しい。
一人1尾ずつ、あっという間にたいらげてしまいました(*^^*)

大変美味しゅうございました。
(つづく)
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒

ツイッターもやってます ⇒


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

■風川チャンオ
住所:ソウル特別市麻浦区延南洞 568-25 (서울특별시 마포구 연남동 568-25)
道路:ソウル特別市麻浦区東橋路27キル 39 (서울특별시 마포구 동교로27길 39)
TEL:02-332-8361
営業時間:11:40~24:00
店休日:旧正月・秋夕の当日
(※2019年9月時点の情報です)
- 関連記事
スポンサーサイト
【2019年9月のソウル⑧】ミシュランビブグルマン2019に選ばれたコムタンの名店「合井屋」で絶品スユクを « ホーム
» 千切りのいぶりがっこがたっぷり。函館「表・びんごや」の燻製玉子のポテトサラダ
トラックバックURL
コメントの投稿