ラ・タベルナで紅ずわい蟹たっぷりのグランキオとクリームブリュレを
昨日のタベルナのランチは「グランキオ」をチョイス。

上から見るとこんな感じ。

今日は普通サイズを注文。
深皿になっているのでかなりの量である。
間違いなく通常の喫茶店のランチの倍の量はあると思う。

トマトクリームソースのパスタの具は紅ずわい蟹のむき身がこれでもかというぐらいにたっぷりと。
これで900円(税込)なのである。
感動の価格。

トマトソースにはパルメザン。
キリマンジャロの雪のごとく(笑)たっぷりとかけて・・・

ひたすら食らいます。

食後のコーヒー(これがまた濃厚で香り豊かで旨い)と今日のドルチェは…

クリームブリュレをチョイス。
こちらのブリュレは表面を焦がしていないのだが、このカラメルソースが美味しいのだ。
これだけを別にコップでゴクゴク飲みたいぐらい(笑)

ブリュレもとにかくもっちり重量感があって濃厚。
いずれこのブリュレを5人前ぐらい一気に丼で作ってもらうことが私の夢なのである。

美味しゅうございました。
(5/3~6の間は店はお休みするとのこと)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

上から見るとこんな感じ。

今日は普通サイズを注文。
深皿になっているのでかなりの量である。
間違いなく通常の喫茶店のランチの倍の量はあると思う。

トマトクリームソースのパスタの具は紅ずわい蟹のむき身がこれでもかというぐらいにたっぷりと。
これで900円(税込)なのである。
感動の価格。

トマトソースにはパルメザン。
キリマンジャロの雪のごとく(笑)たっぷりとかけて・・・

ひたすら食らいます。

食後のコーヒー(これがまた濃厚で香り豊かで旨い)と今日のドルチェは…

クリームブリュレをチョイス。
こちらのブリュレは表面を焦がしていないのだが、このカラメルソースが美味しいのだ。
これだけを別にコップでゴクゴク飲みたいぐらい(笑)

ブリュレもとにかくもっちり重量感があって濃厚。
いずれこのブリュレを5人前ぐらい一気に丼で作ってもらうことが私の夢なのである。

美味しゅうございました。
(5/3~6の間は店はお休みするとのこと)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

- 関連記事
スポンサーサイト
【2020年1月の大邱⑦】「ワンゴミ食堂」で大邱10味の一つ「ムンティギ(牛肉の刺身)」と地元の焼酎を « ホーム
» 【自宅ポテサラ】Salad Cafeのオリジナルドレッシングでポテサラを作ってみた
トラックバックURL
コメントの投稿