【自宅ポテサラ】GI登録されている三方原馬鈴薯でポテサラを作ってみました
今回自宅で作ったポテサラがこちら。

今回使ったジャガイモは静岡県浜松市三方原台地で生産されている「三方原(みかたはら)馬鈴薯」
ライマン価が高く、糖度のあるジャガイモ。
農林水産省により地域産品を知的財産として守る地理的表示(GI)に登録されている品種なのである。
(今金男しゃくも登録されている)
ジャガイモ本来の旨さを活かすべく、具材はシンプルにニンジン、きゅうり、玉ねぎ、ハム。

ジャガイモのホクホク感と甘みが素晴らしい。
彩りもなかなか良くて結構「映える」のではないだろうか(自画自賛w)
酒のアテにはもちろんのこと、白飯との相性も抜群によい。

美味しゅうございました。
(追記)
この記事を書いたのとほぼ同じタイミングで、毎年「今金男しゃくポテトチップス」を発売している湖池屋から「三方原ポテトチップス」の発売が発表されました。
オンライン限定だそうです。
これも注文しなければ(#^^#)

湖池屋のHPはこちら ⇒
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
インスタグラムやってます ⇒
ツイッターもやってます ⇒

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

今回使ったジャガイモは静岡県浜松市三方原台地で生産されている「三方原(みかたはら)馬鈴薯」
ライマン価が高く、糖度のあるジャガイモ。
農林水産省により地域産品を知的財産として守る地理的表示(GI)に登録されている品種なのである。
(今金男しゃくも登録されている)
ジャガイモ本来の旨さを活かすべく、具材はシンプルにニンジン、きゅうり、玉ねぎ、ハム。

ジャガイモのホクホク感と甘みが素晴らしい。
彩りもなかなか良くて結構「映える」のではないだろうか(自画自賛w)
酒のアテにはもちろんのこと、白飯との相性も抜群によい。

美味しゅうございました。
(追記)
この記事を書いたのとほぼ同じタイミングで、毎年「今金男しゃくポテトチップス」を発売している湖池屋から「三方原ポテトチップス」の発売が発表されました。
オンライン限定だそうです。
これも注文しなければ(#^^#)

湖池屋のHPはこちら ⇒

ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
インスタグラムやってます ⇒

ツイッターもやってます ⇒


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

- 関連記事
-
- フジテレビ系「ノンストップ!」で紹介されたエゴマスタード入りツナコーンポテサラ
- 【自宅ポテサラ】エゴマスタード入りツナコーンポテサラ
- 【自宅ポテサラ】GI登録されている三方原馬鈴薯でポテサラを作ってみました
- ハウスの「燻製風ポテトサラダ」の素でポテサラを作ってみました
- 【自宅ポテサラ】春キャベツとツナとギョニソのポテトサラダ
スポンサーサイト
トラックバックURL
コメントの投稿