メタルファンにも人気の精肉店。大山「ミートショップアライ精肉店」の野菜サラダ(ポテトサラダ)
===============================================================
【お知らせ】
このたびこのブログとは別に、音楽と映画と本をテーマにしたブログを新たに始めました。
そちらも一緒にご笑覧いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
「ポテサラ男爵の日々音楽と映画と読書」
https://ameblo.jp/potesala-danshaku-2nd/
===============================================================
東武東上線大山駅の名物アーケード街「ハッピーロード大山」
その中にある昭和11年創業の老舗精肉店がこちら。
「アライ精肉店」

ちなみに隣にあるサンドイッチ店「k'sキッチン」は24時間営業(多分今もそのはず)で、ここもよく利用している。
ヘヴィ・メタルファンじゃなくてもロックに詳しい人ならこのお店のロゴを見ただけでピンと来るのではないだろうか。

そう、アメリカのヘヴィメタル・バンド「メタリカ (Metallica)」のバンドロゴをモチーフにしているのだ。
しかもこちらのお店のご主人、 このロゴを使うにあたりバンド側の正式な許可も取っているというのだから恐れ入る。
もう筋金入りのコアファンだ。

私が唯一持っているメタリカのアルバム「メタル・マスター」
こちらのお店は自分もずいぶん前からよく利用しているので味は確か。
グルメ番組にもよく登場しているし、「マツコの知らない世界」にも出演したハムカツ太郎さんも紹介しているお店なのだ。


揚げ物がまた美味しくて安いのだ。

そして、私の目的の品はこちらの冷蔵ケースの中に。

で、買ってきたのはこちら。
「野菜サラダ」
商品名は野菜サラダですが、実際にはポテトサラダです。
まぁジャガイモも野菜なので野菜サラダには間違いない。

200グラムで230円!
驚きの安さ
かなりのヴォリュームだ。

具はきゅうり、ニンジン、玉ねぎ。
ジャガイモはしっかり目にマッシュされており、クリーミー。
酸味が強めなのは揚げ物とのバランスを考えての事なのかも。
サッパリとした口当たりで美味しい。

もちろん揚げ物も同時購入。
コロッケにメンチカツに鶏の唐揚げ。
断面図を取り忘れてしまったが、メンチカツの肉の密度の高さにはビックリする。
これだけ肉肉しい(笑)メンチカツはなかなかないと言っても過言ではない。

最近お気に入りのサントリー「BLUE」と共に。

大変美味しゅうございました。
次回買いに行く時はメタル系のTシャツを着て行こう(*^^*)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
インスタグラムやってます ⇒
ツイッターもやってます ⇒

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒
【お知らせ】
このたびこのブログとは別に、音楽と映画と本をテーマにしたブログを新たに始めました。
そちらも一緒にご笑覧いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
「ポテサラ男爵の日々音楽と映画と読書」
https://ameblo.jp/potesala-danshaku-2nd/
===============================================================
東武東上線大山駅の名物アーケード街「ハッピーロード大山」
その中にある昭和11年創業の老舗精肉店がこちら。
「アライ精肉店」

ちなみに隣にあるサンドイッチ店「k'sキッチン」は24時間営業(多分今もそのはず)で、ここもよく利用している。
ヘヴィ・メタルファンじゃなくてもロックに詳しい人ならこのお店のロゴを見ただけでピンと来るのではないだろうか。

そう、アメリカのヘヴィメタル・バンド「メタリカ (Metallica)」のバンドロゴをモチーフにしているのだ。
しかもこちらのお店のご主人、 このロゴを使うにあたりバンド側の正式な許可も取っているというのだから恐れ入る。
もう筋金入りのコアファンだ。

私が唯一持っているメタリカのアルバム「メタル・マスター」
こちらのお店は自分もずいぶん前からよく利用しているので味は確か。
グルメ番組にもよく登場しているし、「マツコの知らない世界」にも出演したハムカツ太郎さんも紹介しているお店なのだ。


揚げ物がまた美味しくて安いのだ。

そして、私の目的の品はこちらの冷蔵ケースの中に。

で、買ってきたのはこちら。
「野菜サラダ」
商品名は野菜サラダですが、実際にはポテトサラダです。
まぁジャガイモも野菜なので野菜サラダには間違いない。

200グラムで230円!
驚きの安さ

かなりのヴォリュームだ。

具はきゅうり、ニンジン、玉ねぎ。
ジャガイモはしっかり目にマッシュされており、クリーミー。
酸味が強めなのは揚げ物とのバランスを考えての事なのかも。
サッパリとした口当たりで美味しい。

もちろん揚げ物も同時購入。
コロッケにメンチカツに鶏の唐揚げ。
断面図を取り忘れてしまったが、メンチカツの肉の密度の高さにはビックリする。
これだけ肉肉しい(笑)メンチカツはなかなかないと言っても過言ではない。

最近お気に入りのサントリー「BLUE」と共に。

大変美味しゅうございました。
次回買いに行く時はメタル系のTシャツを着て行こう(*^^*)
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
インスタグラムやってます ⇒

ツイッターもやってます ⇒


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

- 関連記事
-
- 野菜たっぷりでうれしい「ほっともっと」の彩野菜と ベーコンポテトサラダ
- 【精肉店のポテサラ】練馬「肉の斉藤」の自家製ポテトサラダ
- 【精肉店のポテサラ】大山「相州屋精肉店」のポテトサラダ
- メタルファンにも人気の精肉店。大山「ミートショップアライ精肉店」の野菜サラダ(ポテトサラダ)
- 大山ミートの「ハム入りポテトサラダ」
スポンサーサイト
コメントの投稿