ドリンクALL200円!!「串カツ田中小伝馬町研修センター店」の自分で作る明太ポテトサラダ
小伝馬町の「串カツ田中 小伝馬町研修センター店」

「研修センター店」
こちらの店舗では新入社員の研修を兼ねた営業を行っているのだ。
研修中ゆえに時には至らない事もあるでしょう。
その代わりのサービスとして…。

ドリンクがALL200円なのだ!
チンチロリンハイボールも実施中。
倍づけになってしまったとしても、メガジョッキが400円で飲めてしまうという信じられない安さ。

まずはガリ酎ハイで喉を潤して…

調味料類も店オリジナルのものがいろいろ揃ってますね。

まずはたこ焼きを。
ここでは自分で焼くことができるのだ。

この日はたこ焼き名人がご一緒だったので、手際よく焼いてくれました。


キレイに焼きあがりましたよ。

激辛ソースをつけて食べました。
かなり辛いです。
油断して食べると衝撃を受ける辛さです。
そして焼き立てのたこ焼きも激熱です。
お約束で上あごの内側をヤケドしたのは言うまでもなく(笑)

そしてこの日注文したポテサラがこちら。
「明太ポテトサラダ」

一緒に付いてくる擂粉木で自分でマッシュして作るポテサラ。
これ元々明太子のついてないヴァージョンが前からあったんですよね。
具はカリカリに揚げたベーコンと味玉。
明太子のピリ辛さが入って美味しい。

串カツ田中オリジナルの日本酒。
「田中オリジナルカップ」
銘柄、製造元をチェックするのを忘れてしまいましたが、さらっとした口あたりでとても飲みやすいんです。
これは危険、という事で(笑)これ1杯だけでやめときました。
コンビニ展開したら売れるんじゃないかなぁ。

マカロニサラダに手前はガリ〆鯖。
海苔は味海苔じゃないほうが合うと思う。

もちろん、串カツもたっぷり注文しましたよ。
コロナ禍のせいでソースは漬けるのではなく、ボトルに入ったのをかけて食べるスタイル。
このご時世なので仕方がないのだけど、なぁーんか味気ないなぁ(^^;


ニラモヤシ炒め(だったっけ?)

〆は肉吸いを。
白飯が欲しくなってしまいますが、それじゃ意味ないって(笑)

接客のスタッフも研修中らしいけど、そんな雰囲気を感じさせない気持ちのいい接客でしたよ。
いやー、ドリンク200円は魅力的だわ。
小伝馬町界隈に通勤している人がうらやましいです。
串カツを始めとする料理も美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。


ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

「研修センター店」
こちらの店舗では新入社員の研修を兼ねた営業を行っているのだ。
研修中ゆえに時には至らない事もあるでしょう。
その代わりのサービスとして…。

ドリンクがALL200円なのだ!
チンチロリンハイボールも実施中。
倍づけになってしまったとしても、メガジョッキが400円で飲めてしまうという信じられない安さ。

まずはガリ酎ハイで喉を潤して…

調味料類も店オリジナルのものがいろいろ揃ってますね。

まずはたこ焼きを。
ここでは自分で焼くことができるのだ。

この日はたこ焼き名人がご一緒だったので、手際よく焼いてくれました。


キレイに焼きあがりましたよ。

激辛ソースをつけて食べました。
かなり辛いです。
油断して食べると衝撃を受ける辛さです。
そして焼き立てのたこ焼きも激熱です。
お約束で上あごの内側をヤケドしたのは言うまでもなく(笑)

そしてこの日注文したポテサラがこちら。
「明太ポテトサラダ」

一緒に付いてくる擂粉木で自分でマッシュして作るポテサラ。
これ元々明太子のついてないヴァージョンが前からあったんですよね。
具はカリカリに揚げたベーコンと味玉。
明太子のピリ辛さが入って美味しい。

串カツ田中オリジナルの日本酒。
「田中オリジナルカップ」
銘柄、製造元をチェックするのを忘れてしまいましたが、さらっとした口あたりでとても飲みやすいんです。
これは危険、という事で(笑)これ1杯だけでやめときました。
コンビニ展開したら売れるんじゃないかなぁ。

マカロニサラダに手前はガリ〆鯖。
海苔は味海苔じゃないほうが合うと思う。

もちろん、串カツもたっぷり注文しましたよ。
コロナ禍のせいでソースは漬けるのではなく、ボトルに入ったのをかけて食べるスタイル。
このご時世なので仕方がないのだけど、なぁーんか味気ないなぁ(^^;


ニラモヤシ炒め(だったっけ?)

〆は肉吸いを。
白飯が欲しくなってしまいますが、それじゃ意味ないって(笑)

接客のスタッフも研修中らしいけど、そんな雰囲気を感じさせない気持ちのいい接客でしたよ。
いやー、ドリンク200円は魅力的だわ。
小伝馬町界隈に通勤している人がうらやましいです。
串カツを始めとする料理も美味しゅうございました。
ブログランキングに参加しています。
バナーをクリックしてもらえると大変励みになります。




にほんブログ村

日本全国食べ歩きランキング
読者登録をしていただくとブログの更新情報が届きます。

ブログに関するお問い合わせはこちらからお願いします⇒

関連ランキング:串揚げ | 小伝馬町駅、人形町駅、馬喰横山駅
- 関連記事
-
- ドリンクALL200円!!「串カツ田中小伝馬町研修センター店」の自分で作る明太ポテトサラダ
- ポテサラを練り込んだちくわ!築地「紀文総本店」のポテちく
スポンサーサイト
トラックバックURL
コメントの投稿