新宿「NIGORIZAKE BAR 濁酒本舗 tejimaul」のタラモサラダ
「にごりざけバー だくしゅほんぽ てじまうる」と読みます。

以前はマッコリバーとして営業していたお店でしたが、3年ほど前に山形出身のオーナーが山形の酒と食材にこだわって今の業態にチェンジしました。
東京ではなかなか手に入らない山形の希少なお酒が50種類ほど揃っています。
まずは山形名物玉こんにゃく。
醤油がしっかり染みていて美味しいです。

今宵のポテトサラダはこちら「タラモサラダ」

「タラコのポテトサラダ」とか「明太ポテトサラダ」と言ったりもしますね。
こちらのタラモサラダ、新鮮なほぐしたタラコがたっぷり入っています。
皮も細く刻んで入れてあるのですが、その食感がまたいいんです。
こちらのお店は平田牧場の三元豚が安価で食べられることでも有名。
豪勢に盛られた三元豚を、山形は庄内の有機野菜をどっさり入れた鍋でしゃぶしゃぶしていただきました。


西新宿の隠れ家的なお店。
ランチタイムには山形の食材をふんだんに使った美味しいラーメンも食べられるそうですよ。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>



以前はマッコリバーとして営業していたお店でしたが、3年ほど前に山形出身のオーナーが山形の酒と食材にこだわって今の業態にチェンジしました。
東京ではなかなか手に入らない山形の希少なお酒が50種類ほど揃っています。
まずは山形名物玉こんにゃく。
醤油がしっかり染みていて美味しいです。

今宵のポテトサラダはこちら「タラモサラダ」

「タラコのポテトサラダ」とか「明太ポテトサラダ」と言ったりもしますね。
こちらのタラモサラダ、新鮮なほぐしたタラコがたっぷり入っています。
皮も細く刻んで入れてあるのですが、その食感がまたいいんです。
こちらのお店は平田牧場の三元豚が安価で食べられることでも有名。
豪勢に盛られた三元豚を、山形は庄内の有機野菜をどっさり入れた鍋でしゃぶしゃぶしていただきました。


西新宿の隠れ家的なお店。
ランチタイムには山形の食材をふんだんに使った美味しいラーメンも食べられるそうですよ。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>



関連ランキング:郷土料理(その他) | 新宿西口駅、西武新宿駅、新宿駅
- 関連記事
-
- やはりポテサラとラー油の相性は最高!新宿三丁目「もつ煮込み専門店沼田」のポテトサラダ
- 新宿三丁目「鼎」のポテトサラダ
- 新宿「NIGORIZAKE BAR 濁酒本舗 tejimaul」のタラモサラダ
- 荒木町「居酒屋おかげさま」のポテトサラダ
- 新宿三丁目「第21みくに丸」のポテトサラダ
スポンサーサイト
コメントの投稿