新橋「立ちのみ竜馬」のポテトサラダコンビーフのせとポテサラオムレツ
このポテサラに見覚えのある方は新橋通(^^)

久しぶりにやってきました、新橋は立呑みの名店「立ちのみ竜馬」

訪店したのは土曜の18:00過ぎでしたが、すでに店内のお客さんはダークダックス状態。
【前回の訪問記】クリックして下さい↓↓↓
新橋「立飲み竜馬」のポテトサラダ
まずは黒ホッピーで乾杯。

手前のグラスに入ってるのは焼酎です。
こちらはホッピーを頼むとジョッキになみなみと焼酎が入って出てくるのです。
その焼酎をセットと一緒についてくるグラスに移し替えるといちいちナカを頼まなくても済むというわけ。
合理的でしかも安い!!
(これで480円ですもの)
名物まぐろの中落ち。
これで400円って安すぎますよね~。
しかも小盛り。

そして今宵のポテサラ。
コンビーフマウンテンどーん。

(430円)
この山を崩してポテサラと混ぜて食べます。
実はポテサラだけ食べると結構淡泊な味なんですが、コンビーフと混ぜると程よく塩味が。

この店にはもうひとつポテサラを使ったメニューがあります。
それがこれ「ポテサラオムレツ」

(500円)
先ほどのポテサラを溶き卵に投入してそのまま焼き上げてるんですね。

中はふわとろ。

普通ポテサラに火を通すときは水気の出るキュウリは抜く場合は多いんですが、こちらの店はまんま焼き上げてます。
焼き方が上手いんでしょうね。
ケチャップをぷりたつ付けて、これも美味しくいただきました(^^)
支払いはCODなので、あらかじめ予算を決めて飲むことができます。
さすがに1000ベロは難しいと思いますが、軽く美味しく飲み食いするにはもってこいのお店ですね♪
(予約はできませんのでご注意を)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ


久しぶりにやってきました、新橋は立呑みの名店「立ちのみ竜馬」

訪店したのは土曜の18:00過ぎでしたが、すでに店内のお客さんはダークダックス状態。
【前回の訪問記】クリックして下さい↓↓↓
新橋「立飲み竜馬」のポテトサラダ
まずは黒ホッピーで乾杯。

手前のグラスに入ってるのは焼酎です。
こちらはホッピーを頼むとジョッキになみなみと焼酎が入って出てくるのです。
その焼酎をセットと一緒についてくるグラスに移し替えるといちいちナカを頼まなくても済むというわけ。
合理的でしかも安い!!
(これで480円ですもの)
名物まぐろの中落ち。
これで400円って安すぎますよね~。
しかも小盛り。

そして今宵のポテサラ。
コンビーフマウンテンどーん。

(430円)
この山を崩してポテサラと混ぜて食べます。
実はポテサラだけ食べると結構淡泊な味なんですが、コンビーフと混ぜると程よく塩味が。

この店にはもうひとつポテサラを使ったメニューがあります。
それがこれ「ポテサラオムレツ」

(500円)
先ほどのポテサラを溶き卵に投入してそのまま焼き上げてるんですね。

中はふわとろ。

普通ポテサラに火を通すときは水気の出るキュウリは抜く場合は多いんですが、こちらの店はまんま焼き上げてます。
焼き方が上手いんでしょうね。
ケチャップをぷりたつ付けて、これも美味しくいただきました(^^)
支払いはCODなので、あらかじめ予算を決めて飲むことができます。
さすがに1000ベロは難しいと思いますが、軽く美味しく飲み食いするにはもってこいのお店ですね♪
(予約はできませんのでご注意を)
ブログランキングに参加しています。よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>

にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新橋駅、内幸町駅、虎ノ門駅
- 関連記事
-
- 昔懐かしい家庭の味。新橋「わっつり」のポテトサラダ
- 新橋「大露路」のポテトサラダ②
- 新橋「立ちのみ竜馬」のポテトサラダコンビーフのせとポテサラオムレツ
- 新橋「DRY-DOCK」のビールに合うポテトサラダ
- 新橋「大露路」のポテトサラダ
スポンサーサイト
コメントの投稿