【大邱の宿】MT LIFEモーテル
今回の大邱ではモーテルを泊まり歩きました。
初日の宿はここ「MT LIFEモーテル」

地下鉄中央駅からすぐ。薬令市も歩いていけます。
フロントはこんな感じ。

金曜泊で一般室が50,000ウォン。
事前予約の場合は先に料金を振り込みます。
隣にはセブンイレブンが。
フロント脇からも行けるのでこれは便利ですね。

部屋に入れるのは22:00以降。
そこはモーテル。
昼間も利用するカップルがいるわけで・・・^^;
フロントに荷物を預けます。
そして22:00どころか、東城路で飲んで夜中にチェックイン(笑)
室内はこんな感じ。

広いですね~。
パソコンは2台あります。
何故だろ?通信ゲームでもやるんでしょうかね??

ミニコンポと空気清浄器も設置されています。
化粧品類、タオルは3枚、ガウンもあります。
韓国のモーテルでバスタオルをおいているところは見かけたことないですね。

ウォーターサーバーでいつでも冷水と熱いお湯が出せます。
冷蔵庫の中のドリンク類は、もちろん無料(^^)


バスタブは大きいです!
当然お湯をためるのにも時間がかかります^^;
でもジャグジーになっているのでのんびりゆったり、旅の疲れを癒せますね~。
(トイレはウォシュレット付きですが・・・機能せずw)

50インチ以上はあろうかというTVモニターを見ているうちに、いつの間にか落ちていました…zzz

東城路で遅くまで飲んでも歩いて帰れるし部屋はキレイだし、なかなかいいモーテルでした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>


■MT LIFEモーテル
住所:大邱広域市 中区 鍾路2街 23
(대구광역시 중구 종로2가 23)
TEL:050-7900-8653
URL:http://www.xn--oi2bx6yx8a7xycqc.com/
※右隣にセブンイレブン、向かいにカフェMU-Aがあります。
初日の宿はここ「MT LIFEモーテル」

地下鉄中央駅からすぐ。薬令市も歩いていけます。
フロントはこんな感じ。

金曜泊で一般室が50,000ウォン。
事前予約の場合は先に料金を振り込みます。
隣にはセブンイレブンが。
フロント脇からも行けるのでこれは便利ですね。

部屋に入れるのは22:00以降。
そこはモーテル。
昼間も利用するカップルがいるわけで・・・^^;
フロントに荷物を預けます。
そして22:00どころか、東城路で飲んで夜中にチェックイン(笑)
室内はこんな感じ。

広いですね~。
パソコンは2台あります。
何故だろ?通信ゲームでもやるんでしょうかね??

ミニコンポと空気清浄器も設置されています。
化粧品類、タオルは3枚、ガウンもあります。
韓国のモーテルでバスタオルをおいているところは見かけたことないですね。

ウォーターサーバーでいつでも冷水と熱いお湯が出せます。
冷蔵庫の中のドリンク類は、もちろん無料(^^)


バスタブは大きいです!
当然お湯をためるのにも時間がかかります^^;
でもジャグジーになっているのでのんびりゆったり、旅の疲れを癒せますね~。
(トイレはウォシュレット付きですが・・・機能せずw)

50インチ以上はあろうかというTVモニターを見ているうちに、いつの間にか落ちていました…zzz

東城路で遅くまで飲んでも歩いて帰れるし部屋はキレイだし、なかなかいいモーテルでした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければポチリとお願いいたします<(_ _)>



■MT LIFEモーテル
住所:大邱広域市 中区 鍾路2街 23
(대구광역시 중구 종로2가 23)
TEL:050-7900-8653
URL:http://www.xn--oi2bx6yx8a7xycqc.com/
※右隣にセブンイレブン、向かいにカフェMU-Aがあります。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
バスタオルですが
管理人さんはじめまして。私はサウナ好きなので韓国ではいろんなサウナ行きますが、基本バスタオルってありません。五つムクゲ級ホテルにもサウナ目当てでずいぶん泊まりましたが(円高の頃はよかった・・・・)、バスタオルがあったのは新羅ホテルと、麗水のエムブルホテルだけでした。モーテル情報ありがとうございました。最近はシャレオツなモーテル増えてますよね。
2015-08-09 21:06 :
あんでんだ URL :
編集
Re: バスタオルですが
>あんでんだ様
コメントありがとうございます!
そうですね、韓国でバスタオルがあるというと安定の東横インぐらい?(笑)
今まで泊まった中では仁寺洞の世林ホテル(モーテル)、大邱のグランドホテルはバスタオルが置いてありました。
まぁ、モーテルは一人泊なのでフェイスタオルでも枚数が多いといろいろ使い勝手はありますけどね(^^)
コメントありがとうございます!
そうですね、韓国でバスタオルがあるというと安定の東横インぐらい?(笑)
今まで泊まった中では仁寺洞の世林ホテル(モーテル)、大邱のグランドホテルはバスタオルが置いてありました。
まぁ、モーテルは一人泊なのでフェイスタオルでも枚数が多いといろいろ使い勝手はありますけどね(^^)
2015-08-09 22:04 :
ポテサラ男爵 URL :
編集