【2018年3月のソウル①】初日から到着早々ハプニング!「1330」は役立たず(汗)
今回から「2018年3月のソウル旅行編」スタートです。
ここ数年はソウルへ行くのも年に一度。
今回も13か月ぶりの訪問となりました。
エアはこれまた久しぶりのアシアナ航空。
機内食はさすがの充実ぶりです。
ホットミールが出るのはやはり嬉しいですね。

この煮物みたいな料理、機内食にしては珍しくあっさりとした薄味。
白飯は食べず、この煮物をアテにビールを飲んでいました。

昼過ぎにソウルへ到着。
鍾路3街にあるこちらのホテルにチェックイン前に荷物を預けようとしたところ…

スタッフが誰もいない
フロントの呼び出し電話を鳴らしても反応なし。
大声で呼んでみても人の気配がまるでなし・・・。

仕方なく「観光通訳案内電話1330」に電話してみました。

「観光通訳案内電話1330」
「観光通訳案内電話1330とは、韓国の観光についてのお問い合わせに韓国語、日本語、英語、中国語、ロシア語、ベトナム語、タイ語、マレー・インドネシア語でお答えするサービスです。韓国を旅行中でも、日本からでも24時間日本語でご利用いただけます。ぜひ皆様のご旅行にお役立てください。」
(韓国観光公社HPより)
「観光通訳案内士の資格を持った専門の観光案内スタッフが、観光地、交通、宿泊、ショッピング、フェスティバル、イベント情報など、観光に必要なすべての情報を詳細にご案内いたします。」
(韓国観光公社HPより)
…がウリのサービスということで、スタッフがおらず荷物を預けられない旨を話したところ・・・
「宿泊に件についてはフォローしておりません。スタッフが来るまでそこでお待ちください。」
との回答。
宿泊の件って、結構問い合わせがあるような気がするんですけど^^;
フロントの奥には客が預けたらしきスーツケースもちらほら見受けられました。
初めて泊まる宿でしたが、セキュリティに一抹の不安。
こちらも2泊3日の短期日程でギッシリ予定を詰め込んでいるためこんなことで時間をくっていられません。
スーツケースを引いて次の目的地へ向かう事となったのでした。
やれやれ、波乱の幕開けです(笑)
(つづく)
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!



にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒
ツイッターもやってます ⇒
ここ数年はソウルへ行くのも年に一度。
今回も13か月ぶりの訪問となりました。
エアはこれまた久しぶりのアシアナ航空。

機内食はさすがの充実ぶりです。
ホットミールが出るのはやはり嬉しいですね。

この煮物みたいな料理、機内食にしては珍しくあっさりとした薄味。
白飯は食べず、この煮物をアテにビールを飲んでいました。

昼過ぎにソウルへ到着。
鍾路3街にあるこちらのホテルにチェックイン前に荷物を預けようとしたところ…

スタッフが誰もいない

フロントの呼び出し電話を鳴らしても反応なし。
大声で呼んでみても人の気配がまるでなし・・・。

仕方なく「観光通訳案内電話1330」に電話してみました。

「観光通訳案内電話1330」
「観光通訳案内電話1330とは、韓国の観光についてのお問い合わせに韓国語、日本語、英語、中国語、ロシア語、ベトナム語、タイ語、マレー・インドネシア語でお答えするサービスです。韓国を旅行中でも、日本からでも24時間日本語でご利用いただけます。ぜひ皆様のご旅行にお役立てください。」
(韓国観光公社HPより)
「観光通訳案内士の資格を持った専門の観光案内スタッフが、観光地、交通、宿泊、ショッピング、フェスティバル、イベント情報など、観光に必要なすべての情報を詳細にご案内いたします。」
(韓国観光公社HPより)
…がウリのサービスということで、スタッフがおらず荷物を預けられない旨を話したところ・・・
「宿泊に件についてはフォローしておりません。スタッフが来るまでそこでお待ちください。」
との回答。
宿泊の件って、結構問い合わせがあるような気がするんですけど^^;
フロントの奥には客が預けたらしきスーツケースもちらほら見受けられました。
初めて泊まる宿でしたが、セキュリティに一抹の不安。
こちらも2泊3日の短期日程でギッシリ予定を詰め込んでいるためこんなことで時間をくっていられません。
スーツケースを引いて次の目的地へ向かう事となったのでした。
やれやれ、波乱の幕開けです(笑)
(つづく)
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

韓国旅行 ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒

ツイッターもやってます ⇒

- 関連記事
-
- 【2019年9月のソウル④】台風を気にしながらのソウルへの移動は久しぶりのKTX特室で。
- 【2018年3月のソウル①】初日から到着早々ハプニング!「1330」は役立たず(汗)
- 【2017年2月のソウル⑥】江南に移転した伝統酒ギャラリーへ行ってきました。
- 梨大のphoto fixが移転したので訪ねてみました(2/2)
- 梨大のphoto fixが移転したので訪ねてみました(1/2)
スポンサーサイト
NHKで紹介されたポテサラがこちらです!阿佐ヶ谷「HAN COOK」豚キムチのポテサラ。そしてエゴマのポテサラ « ホーム
» 【自家製ポテサラ】またまた「道南板坂農園」のメークインでポテサラを作りました
トラックバックURL
コメントの投稿