市ヶ谷「ささや」の炙りコンビーフのポテサラ。ついでにに北海道産はこだて大沼牛の肉の頂!800gチョモランマも制覇してきましたよ。
久しぶりにやってきましたこちらのお店。

メッセージありがとうございます♪
ガッツリいただきますよ!

というわけでまずはこの夜注文したポテサラはこちら。
「炙りコンビーフのポテサラ」

ポテサラの量が少ないんじゃなくて、皿が大きいんです。
料理を運ぶトレイなみの大きさ(笑)
キュウリと玉ねぎの入ったポテサラの上には炙ったコンビーフが山盛り。
これをポテサラに載せたり混ぜたりして食べると風味が増しますね。
コンビーフと言えば、新橋の「立ち飲み龍馬」を思い出します。

ソーセージも長いですね~♪

アスパラのバター醤油炒め。
バターの香りがいいですね。

ここいらで赤ワインにチェンジ。

牛すじと葱のオムレツ。甘めの味付けの牛すじと刻んだネギを一緒に食べると旨いです。

さぁ、ここで来店と同時に注文しておいた「チョモランマ」の登場です

そびえ立つ肉!
はこだて大沼牛800㌘!!

これは焼き上がるまで時間がかかるので、早めにオーダーしておいた方がいいです。
焼き具合も絶妙でね、肉がとにかく柔らかくて甘味があって美味しい
あっという間に征服してやりましたよ(*^_^*)
デザートは自家製クリームブリュレ。表面のカリっ、中のふわとろがもうたまりません。

至福の一夜。
美味しゅうございました♪
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒
ツイッターもやってます ⇒

メッセージありがとうございます♪
ガッツリいただきますよ!


というわけでまずはこの夜注文したポテサラはこちら。
「炙りコンビーフのポテサラ」

ポテサラの量が少ないんじゃなくて、皿が大きいんです。
料理を運ぶトレイなみの大きさ(笑)
キュウリと玉ねぎの入ったポテサラの上には炙ったコンビーフが山盛り。
これをポテサラに載せたり混ぜたりして食べると風味が増しますね。
コンビーフと言えば、新橋の「立ち飲み龍馬」を思い出します。

ソーセージも長いですね~♪

アスパラのバター醤油炒め。
バターの香りがいいですね。

ここいらで赤ワインにチェンジ。

牛すじと葱のオムレツ。甘めの味付けの牛すじと刻んだネギを一緒に食べると旨いです。

さぁ、ここで来店と同時に注文しておいた「チョモランマ」の登場です


そびえ立つ肉!
はこだて大沼牛800㌘!!

これは焼き上がるまで時間がかかるので、早めにオーダーしておいた方がいいです。
焼き具合も絶妙でね、肉がとにかく柔らかくて甘味があって美味しい

あっという間に征服してやりましたよ(*^_^*)
デザートは自家製クリームブリュレ。表面のカリっ、中のふわとろがもうたまりません。

至福の一夜。
美味しゅうございました♪
ブログランキングに参加しています。
励みになりますのでバナーのクリックをお願いします!




にほんブログ村

B級グルメ ブログランキングへ
インスタグラムやってます ⇒

ツイッターもやってます ⇒

- 関連記事
-
- 久しぶりに来たらレシピが変わってたけどこれも美味しい。市ヶ谷「焼焼とんとん」のポテトサラダ
- 市ヶ谷「北海道はでっかい道 オホーツクの恵み 湧別町 市ヶ谷店」の熟成インカ芋のポテサラ
- 市ヶ谷「ささや」の炙りコンビーフのポテサラ。ついでにに北海道産はこだて大沼牛の肉の頂!800gチョモランマも制覇してきましたよ。
- マヨネーズと粉チーズの相性もいいね。市ヶ谷「鳥元市ヶ谷店」の半熟玉子とろ~りポテトサラダ
- 久しぶりに来たらまさかの…^^; 「魚八市ヶ谷店」のぽてとサラダ
スポンサーサイト
【2018年5月の大邱③】2日目の朝食は東大邱駅裏の早朝営業の技師食堂で « ホーム
» 【2018年5月の大邱②】ランタンフェスティバル後の打上げはもちろんマクチャン!「ウヤジマクチャン泛漁店」で大パーティー!!
トラックバックURL
コメントの投稿